
離乳食中に嘔吐が続いています。小児科を受診した方が良いでしょうか?
助けてください。
どうしたらいいのか分かりません。
あと4日で11ヶ月です。
一昨日から離乳食中に必ず嘔吐します。
喉に詰まらせて何度もえずいた後に食べていた物を大量に嘔吐します。
さっきも夕食の納豆のお粥、ほうれん草とバナナを嘔吐しました。
5倍粥にひきわり納豆、ほうれん草はほぼペーストでバナナは柔らかくして潰してます。
嘔吐した物を見ると丸飲み状態です。
何度もげぇぇ、ぐぇぇ、げぇぇ、ぐぇぇと言って救急車呼ばなきゃいけないかと思うくらいでした…。
必死に背中を擦っていたらげぇぇと嘔吐しました。
嘔吐以外は元気でずっと食べている食材なのでアレルギー等ではないと思います。
もう怖くて離乳食あげれません…。
どうしたらいいのでしょうか…
小児科に行くべきでしょうか?
- さくら(6歳)
コメント

のんびりママ
病院行った方がいいかもですね😂水分は取れてますか?

aya
体調が悪いということではないんですよね?
もしかしたら何か誤飲したのか?(息子がテープを口に入れてる時にそんな感じになっていたので)と思いましたが、一昨日からなんですね…
すみません、なんのアドバイスもできなくて…
私ならとりあえず病院行ってみると思います。
-
さくら
いつも通りに元気で下痢や熱もないです。
えずくのはよくあったのですが、げぇぇと何度も言って嘔吐するのは一昨日からです…
病院行ってみます。
ありがとうございました。- 1月23日
-
aya
もともとえずくのはあったんですね。それなら固形の物が嫌なのかもしれないですね。
明日病院行ってみて何ともなければ食事の見直しで様子見ですね!
何ともありませんように。- 1月23日
-
さくら
はい、もともと固形が苦手ですぐえずいてたのですが、嘔吐まではなくて…。
ありがとうございました、助かりました。- 1月23日

ママリ
そこまでの嗚咽や嘔吐なら、まだあいてますしすぐ小児科行きます😂
-
さくら
明日朝一で病院行きます。
ありがとうございました。- 1月23日

退会ユーザー
食道閉鎖などが怖いので病院に行きましょう。
-
さくら
ありがとうございます。
明日朝一行って来ます。- 1月23日
さくら
お茶も飲み、ミルクも毎回飲み干します。
固形の離乳食をあげると詰まらせて嘔吐します…。
やはり病院ですかね…。