
横浜での出産費用が15~20万円かかると言われ、驚いています。8~10万円だと思っていたので疑問です。
出産から退院までの費用を聞いたところ
出産育児一時金をひいて、
約15~20万円って言われました。
てっきり8~10万円払えば帰れると
思ってたので高すぎてびっくりです。
本当にこんなに払うんですか??
ちなみに横浜です。
- はじめてのママリ🔰

しのすけ
高いですよね。
初産婦さんでクリニックならそのくらいのところが多いです💦

ほーちゃんママ
土日の夜中に産むともっと高くなったりしますよ

ママリ🔰
関東圏はそれくらいすると思いますよ💦
お高いですよね😓
うちは地方ですが1人目のとき13万くらいでした。

退会ユーザー
私の時は
出産一時金42万直接払い
預入金10万
退院時差額支払いだったので、預入金が無いなら、そのくらいになるかと思います^ ^
深夜や土日とかになるとプラスα加算されますよね。

はじめてのママリ🔰
私の病院では出産一時金を直接病院に払える制度を使って残りは5万以下で済みました!
私も病院では10万前後と説明されていましたが、ハッキリした料金は産んでみてからじゃないと分からないっぽいです🙄

🍎
横浜ならそんなもんかなと思います。
こちら都内ですが+20万くらいが平均かなと🤔
私は都内ですが一時金以内で出産出来るところを探してわざわざそこで出産しました😅
なかなか費用が収まる所都会だと無いですよね😭

はるひ
払いましたねー。
上の子の時は都内で15万くらいでした(特にセレブ向けとかじゃないです)
上の子は千葉で12万くらいです。
ちなみに市内にある大学病院だと30万(大部屋で!)、総合だと10万くらいです。病院によって差がすごいですよね。
-
はるひ
千葉のは上の子、じゃなくて下の子です😓
- 1月23日

はじめてのママリ🔰
病院によりますね!
あとは自然分娩、無痛分娩、帝王切開なのかでも変わってきます。
部屋タイプを選択出来る病院なら、個室より大部屋のほうが安かったりもします。
なので、どこで出産するか皆さん事前に調べる方が多い気がします。

ひとむ
13万くらいはらったと思います
総合病院とか選んでない限り20万くらいかかる覚悟してました
全個室の綺麗な病院だったので

ままり
わたしも横浜です🙋♀️
個人クリニックで13〜16万かかると言われてました!
結局帝王切開でしたが医療保険使っても16万かかりました😖

みんてぃ
1人目は都内の公立病院で2万5000円でしたが、2人目は個人病院で自然分娩なら12万、無痛計画分娩希望なので30万超えそうです😂

ママリ
私は25万でした❗️個人病院、促進剤、個室、主人宿泊など含みます🍀

退会ユーザー
田舎の大学病院でしたが大部屋の普通分娩で16万でした😭💦

Kまま
1人目が東京で総合病院で42プラス7万くらいでした👏

Y
横浜なら、そのくらいかと😅
横浜に住んでる知り合いが手出し20万って言ってました💦
どこも同じくらいだったらしいので、近いとこにしたって言ってました。

ぶぅ
佐賀ですが、逆に返ってきました😅
周りに聞いても出しても1~3万ぐらい
都会だと高いんですね💦
東京だと60万とか前見たので...

はじめてのママリ🔰
みなさん、コメントありがとうございます!!
地域によって全然違うんですね😱😱!
産む病院が高すぎると思ったのでちょっとひと安心しました(^^)
コメント