※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

取るだけの育児休暇のダンナさんが30パーセントくらい。育児休暇をとっ…

取るだけの育児休暇のダンナさんが30パーセントくらい。
育児休暇をとっても1日に2時間しかやってないダンナさんも30パーセントくらい。


ダンナさんが育児・家事を手伝う気がないと育児休暇をとっても意味ないですね(≧∇≦)

1人目・2人目のときは里帰りだったので3人目は主人に育児休暇をとってもらおうと思ってお願いしたら休みが取れないと言われて(本当は休暇取れるけど…自分からは言いにくくて言いたくなかったと思う)イラっとしたことがありました。

皆さんは自分からダンナ様にお願いしてとってもらったのか?ダンナ様自身が育児休暇をとると言ってとったのか?どっちですか?

いいねでお願いします😊

コメント

ママリ

ダンナ様にお願いしてとってもらった

ママリ

ダンナ様が自分でとった