
コメント

退会ユーザー
以前船橋で働いてたのでよく行ってました!
1Fと3Fに赤ちゃん休憩室ありますよ😊

なっち
ママパパマップというアプリで、行きたい施設に給湯器等があるかを調べることができますよ✨
ちなみに、ベビールームや給湯器等あるみたいです☺️
-
はーたんママ🕊 𓈒 𓂂𓏸
はじめまして🌟
とても便利なアプリがあるんですね😢❤️
とても勉強になりました☀️
ママパパマップ活用させて頂こうと思います!!!!!
本当にありがとうこざいます❣️- 1月23日
-
なっち
あたしもこのアプリを知って以来、まだ母乳やミルクがメインの時期は本当に助かりました☺️❤️
ただでさえ荷物が多い月齢の時だと思うので、少しでも減るとラクですよね✨
ぜひ沢山活用なさってくださいね☺️✨- 1月23日

あやまみ
イオンの3階に子供服やベビー用品売り場にベビースペースありますよ!
授乳室もありますし、隣にオムツ替えるところもあります。
ただ授乳室入ったことないので、お湯のポットは見たことないです😅
他の階にはあまり行かないので
分からないですが…🙇♀️
-
はーたんママ🕊 𓈒 𓂂𓏸
はじめまして😊
私もベビールーム自体利用するのが初めてで😅
助かりましたありがとうこざいます❤️- 1月23日

おにぎり坊や
イオンのサイトで授乳室の確認ができますよ(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
施設サービスで赤ちゃん休憩室があるみたいですよ!
1階と3階にあるのと、お湯も休憩室にあるので持ち歩かなくても調乳できますよ(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
多分イオンの赤ちゃん用品店の近くの赤ちゃん休憩室の方が広くて使いやすいと思います⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆
はーたんママ🕊 𓈒 𓂂𓏸
はじめまして😊
とても助かりました!!!!!✨
ありがとうこざいます🔥🔥