※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とめ
妊娠・出産

38週2日で、二人目の男の子の出産が心配。お腹が重くて歩くのが大変で、前駆陣痛も辛い。早く生まれてほしい気持ち。体重は増えず、出産の準備をしているが、疲れてきた。

38w2d、なかなか生まれなくてやきもきします!
一人目の女の子は40w4dで3045gで出産しました。
今回二人目は男の子っぽいのですが、150cmの私の胴体に対して胎児の体が大きいような気がします。先週からたまにずんずん降りてきてる感じもするし恥骨らへんに頭?手?を感じるのにも関わらず子宮の上の部分は胸の直下にあり、伸びーってしてるのか?と思うくらいで、胃の圧迫はなかなか取れません。。(笑)臨月に入ってから体重も増えてないけど流石にお腹が重くて1万歩歩くのはしんどくなってきて5000歩くらいしか歩けないです😅日中あるきすぎて疲れてるのに夜中は前駆陣痛で寝れないとそれもまた辛いし〜
長くてもあと2~3週間で生まれるとはわかっていても、早く生まれないかな〜とやきもきしています!前駆陣痛も陣痛と感じ分けが難しいから、いっそ破水から始まってほしい!(笑)
出産のイメトレにYou Tubeで助産師さんの番組とか見まくったりお笑い見たりしてましたが飽きてきました(笑)早く出産したいな〜
みなさん、マタニティの間にしとけばよかったことあれば教えて下さい❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかく横になってました!上2人は日中は保育園と小学校なので、朝送り出して、午前中家事済ませて、保育園のお迎えの4時までひたすらゴロゴロしてました。今全然ゴロゴロ出来ないので😅

  • とめ

    とめ

    うちの子供も保育園に預けてます!出産に備えてやっぱりゴロゴロは最高の贅沢ですよね♡ゴロゴロしまーす♥️

    • 1月23日