※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ
妊娠・出産

赤ちゃんにミルクをあげる時間を間違えてしまいました。同じ経験の方いますか?赤ちゃんは元気そうですが、胃に負担がかかっていないか心配です。

ミルクをあげる時間を間違えてしまいました…
同じような経験ある方いますか?

生後28日の赤ちゃんを完ミで育てています。
寝不足が続き、ぼーっとしてたのもあるんですが…
3時間ごとに90mあげているんですが、
時間を間違ってしまい、間隔2時間であげてしまいました。

飲んでる間、いつもより飲む勢いないなって思っていたんですがそこで時間の間違いに気づかず、飲み終わって寝かせた後にアプリ(ミルク飲ませた時間などを記録するやつ)に入力して気がつきました。

赤ちゃんは飲み終わった後もいつも通りです。
神経質すぎな気がしますが、胃に負担をかけてたら…と思うと申し訳なくなりました…😢

コメント

deleted user

2時間空いてるならそんなに心配ないと思います!
助産師さんに、新生児は飲む量を調節とか出来ないから泣き止まなかったら2時間とかであげてもあげていいからねって言われたので。開けるにこしたことないですけど!
次から気をつけたらokです。

らいる

様子を見てあげて変わらなければ大丈夫です!
私もそんなことがありました。
次から気を付けてあげたらいいのです。
今はまだ大変な時期ですね。
いとおしい姿をみながら、育児がんばってください!

deleted user

私なんて泣いてるのがお腹すいてるとずっと思ってて1時間置きにあげてたことあって保健師さんに怒られたくらいですよ💦
大丈夫です🙆
神経質になりすぎると疲れてしまうので無理なさらないでくださいね✨

はじめてのママリ

2時間なら大丈夫だとおもいます。
1人目の子は2時間から2時間半であげたりしてましたよ!

わらびもち

それが毎回なら、ダメですよーって言いたいところですが😂
今回だけなら、そんなに心配要らないと思います✨

ニコ

皆さん、まとめての返信ですみません💦
そしてありがとうございます!!!
ここのところ背中スイッチ作動して何してもぐずって泣き止まず、精神的にやられてるところだったので、皆さんのコメントに救われました…😭
次回から気をつけたいと思います!!!