
コメント

ふ🍵
お弁当作ってないのにコメントしてしまうと、、、
300円で社食食べれるならお弁当作らないでいいと思います。
仮に100円で作れたとして200円浮いてますから、20日出勤したら4000円。
それなら一回飲み会我慢してもらえば節約できる金額です。
手間賃の方が高くつきますよ。

ジュニちゃんママ
安ーい!!社食安くていいですね😄✋🏻✨
私達2人とも教員なのでひるは給食です。一食240円だったかな。
弁当だといくらになるんだろう?🤔ご飯とおかず3.4品だから200〜300円ぐらいですかね?昨夜の残りを使っても材料費で結構かかってる気がします。
-
ジェニー
以前はもっと安く、これでも値上がりしたんです。笑
ご夫婦で給食なら栄養バランスも経済的にもバッチリですね!羨ましい。
やっぱり結局そのくらい掛かっちゃいますよね〜。お弁当作るなら冷食も使いたいし結局高くなってしまいそうです(>_<)
コメントありがとうございます!- 5月14日
-
ジュニちゃんママ
もっと安かったんですか?!なんて良心的な会社😍✨
栄養バランスバッチリですが、子ども達用に作ってあるのでカロリーがめちゃくちゃ高いです😂
冷凍食品って結構いい値段しますよね💦作ってあげようかな♩って気分がのったときや、そろそろこれの賞味期限ヤバイ!ってものが出てきた時だけ(笑)作るとかどうですか?(*^^*)- 5月14日
-
ジェニー
冷食も毎日使うには高いですよね(>_<)
はい、毎日は無理そうなので気分が乗った時とか、食材が無駄になりそうな時だけ作ってみることにします!笑
ありがとうございます♡- 5月14日
-
ジュニちゃんママ
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます♩
手抜きしながら楽しく結婚生活楽しみましょう(*^^*)💗- 5月14日
-
ジェニー
はい、手抜きしつつ育児頑張ります。
ジュニちゃんママさん、素敵なマタニティライフをお過ごし下さい( ´ ▽ ` )- 5月14日

ゴキジェット
300円ならお弁当作りません。お弁当箱も洗ったりして水道代がかかるから、とか考えてしまいます。微々たるものですが。
-
ジェニー
そうですよね!確かに水道代、ガス代、電気代かかりますね(>_<)
コメントありがとうございます♡- 5月14日

さっちゃン♡
300円安いですね*(^o^)/*
夜ご飯の残り物で、あ、明日お弁当作れそう!ってときだけお弁当作るとかでいいんじゃないですかね?♡笑
-
ジェニー
はい、毎日作るのは続かなそうなので、残り物があるときにチャレンジしてみます( ̄▽ ̄)笑
ありがとうございます♡- 5月14日

ももたろう
300円なら私もお弁当作りません。
材料が余ってしまったりが出てきてしまうのなら勿体無いのかな〜と思っちゃいます。
私はいつも夕飯と同じのと、冷食入れちゃってますけど(笑)
-
ジェニー
皆さん300円なら作らないと言って頂いて安心しました(((o(*゚▽゚*)o)))
わざわざお弁当用に食材買うのもな〜と思っていて…
残り物をうまくお弁当に活用できそうだったらチャレンジします!
ありがとうございます♡- 5月14日

だんな
旦那も社員食堂ありますが、給料天引き+1食の値段もバラバラだし、お金もったいないかなと思ってお弁当持たせてます!
ジェニー
ですよね!笑
旦那は、ダイエットしたいからおにぎりだけでもいいよー!と言っています。おにぎりくらいならいいんですが、
バランス悪いし、栄養面でも社食食べて欲しいなと思うんですよね(>_<)
コメントありがとうございます♡
ふ🍵
旦那さんが作って欲しいと言っている感じですか?
もしそうなら作ってあげてもいいのかもしれません。大した節約にはならない前提ではありますが(。´ω`。)
ちなみにダイエットするな炭水化物少なくしたほうがいいと思うのでおにぎりだけはなしですよね(笑)そうなると結局割高に…
ジェニー
旦那は、お弁当作っても結局300円くらいになっちゃうから
おにぎりを作って欲しいという感じです!笑
ダイエットには向かないですよね( ̄▽ ̄)笑