10日目の着床出血が3日続き、出血量が増えている。生理痛はないが胃が痛い。何が起きているのか不安。
着床出血?なのが、10日になって今日で3日目。
いつも夕方に少量の出血しかしないのに。今日も先ほど出血…昨日より多い。でも、生理痛はなし。その代わり胃が痛い。
もうなんなのーーー!
若干愚痴みたいになって
コチラにのせてしまい失礼しました。
- ゆうゆう
コメント
ロフティ☆
高温期何日目ですか?
もしかしたら黄体ホルモンの分泌量が少なく、生理の前兆かもしれません。。
基礎体温がしっかり高温をキープされているのなら着床出血の可能性が高いですね^ ^
ルイ
私そんな感じで病院行ったら無排卵で、耐えきれなくなった子宮内膜が少しずつ剥がれてきてる出血と言われました💦
その時の体温はガタガタでした。
私も胃痛と吐き気ありました💦
-
ゆうゆう
無排卵…。
生理予定日が15日なので、それまで生理が来なければ、月曜日か火曜日にでも産婦人科に行ってみてもらいます!
もし、無排卵でそれが不妊の原因とかになっちゃったらいやなので!- 5月13日
-
ルイ
私生理予定の一週間前から微量の出血ありました。
その前月もその前々月も基礎体温がしっかり2層だったので精神的なストレスからと言われました😌
で、プラノバール処方されてリセットして、今また綺麗に2層になってます😊- 5月13日
-
ゆうゆう
そうだったんですね…。
生理予定日の5日前に少量の出血があったので、もしや着床出血か!?と思ったら、その出血には波があるし…。
とにかく病院でみてもらわないと、なんともならないですよね。
ちょっと怖いですが、生理が来なければ行ってきたいと思います。- 5月13日
-
ルイ
私も期待してました😭
けど、少し増えたり、、かと思ったら止まったり、、で、生理予定日の次の日に受診しました✨
なにもないとィィですね☺️- 5月13日
-
ゆうゆう
同じです。
初めてのことで、不安です。
何もないといいんですが…。- 5月13日
-
ゆうゆう
おはようございます。
もし、ちゃんとした出血、生理痛もちょっとある生理が来たような場合も病院にいった方がいいですかね?- 5月14日
-
ルイ
これ、いつもの生理やなって思えるくらい出血したら、出血が止まってから行ったらィィと思います😌
出血多いとちゃんとみえないみたいなので💦
私はずっとおりものまじりで生理っぽくなかったので行きました😊- 5月14日
ゆうゆう
こんにちは♪
基礎体温は、ストレスになっちゃったので計ってないんです(ノ_・,)