
コメント

空飛ぶダンボ
実家がそうだったのですが1000万以上は父が稼いでました(・∀・)
何不自由なく育ててもらったので感謝です(笑)

はじめてのママリ🔰
今年家を建てますが、ローンは23-25万です😊
現在1800万ほどです。5年以内に2200-2500万になる予定です❣️
-
ままり
ありがとうございます。
我が家も現在同じくらいで、7年ほど経てば主人のみで2000万以上になる予定です。
私も時短で300万ほどあるのですが、余裕ある生活ができるか気になります。
子供二人ですが、中学から私立へ行かせるかもしれませんし、そう思うと悩みます。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
ほぼ同じです😊
主人のみで1800万ほどになります。(1800万超えると税金があがるので調整します)
そして子供も二人です(*´꒳`*)
長男は中学から、長女は小学生から私立予定です❣️
わかります💦
下の方のように夫婦共に3000万ずつあれば何も悩むことはないのですが😭(羨ましい✨)
一応不動産投資をしていて、回答に書いた年収以外に純利益が年間200万ほどあるので、不動産投資を今後も増やしていき老後の収入に充てる予定です(*^^*)
上の子が小学生なのですが、塾や習い事のサポートが結構大変なので、時短で働きながらの両立と考えると、そこも悩みますよね(><)💦- 1月21日

AkImama
夫婦で13万ずつ位でローンを支払ってます。
年収は夫婦とも3000万ずつです。ローン減税のため今は3000万を超えないようにしてます。
-
ままり
すごいです!3000万ずつなんて!もっといいお家住んでも余裕ありですね✨
ありがとうございます😊- 1月21日
-
退会ユーザー
横入りすみません!
奥様のご職業ってなんですか?💕
子がいて3000万はすごいです💦
私は会社員で多くて手取り1300万なので3000万が羨ましくって💦- 1月21日
-
AkImama
うちは夫婦とも医師です。
ただ、医師としてもらう給料は1000〜1500万です。
株や不動産などの所得でトータル3000万にしています。- 1月22日
ままり
ありがとうございます!