※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
雑談・つぶやき

ママ友って『共感』大事ですよね😅1人、高校時代からの友達の子がいて、…

ママ友って『共感』大事ですよね😅
1人、高校時代からの友達の子がいて、互い子供がいるのですが、みんなで会うたびに子育ての悩みとか話すと「うちはそんなことなかった!」「うちはそんな時〇〇して解決したよ!」とかそんな返答ばっかりで、周りも離れていってしまい、とうとう1人になってしまった子がいます。
子育ての話って、アドバイスとかいらないんですよね。時に必要なる時もあるけども😅

コメント

H

分かります😭
自分の子はこうだよ(こうだったよ)
みたいな話は求めて無いんですよね😑👍

  • なみ

    なみ

    そうなんですよ😅
    私たちより一番早く上の子を産んだんです。
    だから今私たちの子が3歳くらいで、その友人は上の子が7才で、先輩ぶってる感じで😅
    7年前、独身だった私達に「子育て楽しいよぉ、みんなも生みなぁ」みたいに言ってたことも違和感でしたが、やっぱりそういう子でした笑

    • 1月20日
  • H

    H

    ちょっとそれは
    イラッときちゃいますね(笑)
    ちょっとどころじゃないですけど…😹

    ママ同士では禁句な
    感じもしますよね😂

    • 1月20日
ミィ

わかります🖐️
悩んでれば「わかるー」と共感しつつ「うちはこうしてたかなー?」とかならまだ理解できますが(あたしがそういうタイプ)、あからさまにうちはこうだよ!って断言されると「あーそうなんだねー」しかならないですよね😅

  • なみ

    なみ

    そうそう!!自分達のルールを押し付けるわけではないけど、まずは「わかるー!」の共感の言葉が必要ですよね笑
    まさにそうで、その友人の発言はみんな「へぇーそんなんだねー」でおしまいって感じで笑笑
    もう誰からも誘われなくなっちゃいましたね😅

    • 1月20日
  • ミィ

    ミィ

    わかります!共感の言葉があるだけでも違ってきますよね!
    上の方への返信見ましたが、早く母親なったからってその子その子で違いますもんね😅
    「こうしてたよー試してみたら?」って一言あればご友人もまだ誘われたかもしれないのに…
    なんか可哀想ですね💧でも誘いたくなくなるのもわかります💦

    • 1月20日