※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

赤ちゃん訪問の時間はどれくらいかしら?玄関で話し、体重測らず、引越し準備中で心配。何の話をするのかな?【川崎市多摩区在住】

今週末に赤ちゃん訪問があるんですが、
どれくらいの時間なんでしょうか?

家に入ってくるやつと、そうでないやつが選べて
家に入らないやつを頼んだんですが、
玄関先で話する時間長い時寒いよなあ…と思いまして💦
体重測ったりはしないと言われてるので、
何の話をしにきてくれるんでしょうか?

来月引越しなので、その準備で家の中が
ごっちゃごちゃなんです😵
ダンボールだらけな家にあげるのも申し訳ないし…

ちなみに川崎市多摩区住みです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの赤ちゃん訪問は家の中でやったので、身体測定やら赤ちゃんの成長の様子を見てもらったのと何か困ってることはないか?頼れる人はいるのか?みたいな質問、相談の時間と…児童館とか保育所の市のママ向けの施設の説明だったりな気がします🤔💓わたしは色々質問したりしたので1時間くらいかかりましたが、身体測定とかもなければ困ってることないか?の話とかきいて終わりな気しますね☺️✨たしかに玄関先だと寒いから長時間はきついですね💦😭

  • めい

    めい


    施設教えてくれるのは有難いですね!
    もうすぐ引越ししちゃうのであまり行けないかもですが💦
    詳しくありがとうございました😳!

    • 1月20日
ふむ

違う地域ですが、訪問を受け入れるかどうかを見られてる感じでした。
不自然に断ったりしないか、親子の顔色悪くないか等をみて、支援や見守りの必要性をはかるんだろうと思います。

うちは何だか謎のおもちゃをもらいました😅

  • めい

    めい

    なるほど…
    単純に家の中がめちゃくちゃ散らかってて人入れるの嫌なんですが、入ってもらってゆっくり話した方がよかったんですかね😂

    謎のおもちゃ気になります…😳笑

    • 1月20日
  • ふむ

    ふむ

    そこは事情もありますし、大丈夫だと思いますよ!

    • 1月20日
ます

こんばんは!
うちは両方ありました!
希望制なんですかね…

住まいの近くの施設などの資料くれたりしますので引っ越しするから転居先で来てもらえるように変更したら有意義な情報もらえるんじゃ無いでしょうか??

里帰りなどで訪問先の変更(実家と自宅など)の話をママリで見たので問い合わせる価値はあると思います。

  • めい

    めい

    なるほど…🤔
    確かに引越ししちゃうと
    要らない情報になりますもんね😣💦
    問い合わせしてみます!

    • 1月22日