
コメント

ママ
使ってますよ☺️
すくいやすさは…まぁまぁです✨
でもご飯や、シチューなども
すくえてるので、今のところ
大丈夫です☺️

ママ
こんなサイズ感です😳
ママ
使ってますよ☺️
すくいやすさは…まぁまぁです✨
でもご飯や、シチューなども
すくえてるので、今のところ
大丈夫です☺️
ママ
こんなサイズ感です😳
「子育て・グッズ」に関する質問
うちの子ミルク結構飲んでるって方居ますか? よく生後4ヶ月のミルク量聞いてる方を見かけますが回答してる方は少ない量の子ばかりで気になってきました💦 ちなみにうちは160を6回が基本ですが夜中何しても泣き止まない時…
新生児のゲップがうまく出せません。 生まれてから病院ではゲップをうまく出せていたのに、ここ最近はうまく出せず苦しそうにさせてしまいます。 申し訳なさでいっぱいです。 ゲップ、どうしたら出せるんでしょう…。
お子さんが授乳中に、自分が怪我や病気で入院することになった方いらっしゃいますか? 1歳のおっぱいマンの子どもが中耳炎や発熱でいつも以上に水分補給をおっぱいに頼っている状態ですが、私が風邪をこじらせて入院する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
ただ、器自体が軽いこともあり、
中身が少なくなってきたら
机の上ですべってしまうことはあります!
まだ器に手を添えられる月齢ではないので…💦
でも大人がお皿を持って支えれば
大丈夫なので、不便さはないです☺️
き
コメントありがとうございます😊お返事遅くなりすみません。
美味しそうなごはんですね!😋
同じくらいの月齢なので参考になります!✨器が動いてしまうのはあるあるですよね😅
でもちゃんと掬えるなら押さえても手が汚れないしいいかなと思います!
ちなみにボウルはMサイズでしょうか?ごはん何gくらい入りますか?
ママ
Sの底が浅いほうです☺️
具沢山の汁物なども、入るので
Sしか持ってないです😳
ご飯は大体120g前後は入ってます✨
2ヶ月前ほどそれくらい
食べてたので、最近測ってないですが
そんなもんかと思います🤔✨
プレートも可愛いですよ〜💗
き
お返事ありがとうございます!✨
Sでも汁物もいけるんですね!😳ごはんもしっかり入るし、Sだけで十分そうですね✨
また質問で申し訳ないですが、うどんや丼ものの時はどうされてますか?😂
画像見てもとってもかわいいし美味しそうだし、ますます欲しくなっちゃいました!😍
プレートがクマさんなら、ボウルはシンプルに丸の方が使いやすそうですかね🤔
実物見たのがかなり前なので、改めて見に行って決めようと思います😊
ママ
おうどんの時は、上に具を乗せると
山盛りになってます😂
なので、よくおうどんや丼ものを
するなら、M 一枚あると使いやすいと思います!!🤔
私も思い出してM買い足したくなりました😂💦
プレートに、くまさんボウルSを
のせると、かなりのスペースを
とるのであまりその使い方はしてないです☺️
き
山盛りだと溢れやすくなりますし、一枚Mもあってよいのですね!😄うちのお昼は毎日と言っていいほどうどんばかりなのです😂
色々お聞きできてとても参考になりました✨
ありがとうございました😊