※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の出張で後輩と飲みに行く誘いがあり、お金の負担が心配。22歳でお金に余裕がないため、どうしたらいいか悩んでいます。

旦那の出張で後輩と行くので、仕事終わったら飲みに行きたいです。と誘われるみたいなのですが、旦那は何回か断ってくれますが、やっぱり何度かいきます。
後輩だと奢りはもちろんあるのですが、3日に1度のペースでなので二人奢るとなれば1万ほどいきます、、。
私たち夫婦はまだ22歳でわかいです。なのでお金も余裕があるわけでもなく。
どうしたらいいんでしょうか、、。
旦那にも困ってることは伝えてるので、出来るだけ断るよう頑張ってくれています。

コメント

はーさん

どんな後輩さんかわかりませんが
奢ってもらうために誘ってるって気がして私なら
奢らないなら行って!
って言います💦
後輩にも、奢れないけど行く?って事前に伝えて欲しいです💦

ママリ

お若いのであれば後輩と言ってもそんなに歳は離れてないですよね?
なら子供もいるし今後のために貯金していきたいから行くなら割り勘でって言ってもらいます💦
10歳以上年上とかなら奢るのも仕方ないと思いますが若くて子供もいるなら割り勘でもいいと思います💦
割り勘で渋い顔されるならお金出してもらうの目当てで飲みに誘われてるって事なのでもう全て断ってもらいますね😇

空色のーと

22歳なら、後輩と言っても大して年齢変わらないですよね😅?

さすがに課長や部長など、役職付きになって、若い社員と…なら分かりますが💦

飲みいってもいいけどワリカンなーって言いなよ?と徹底しては??