※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊活

排卵誘発剤を使っていて、ルトラールを服用中。基礎体温が下がらず不安。着床まで再度病院へ行くべきか悩んでいます。

15日に排卵誘発剤を打ってもらい17日に排卵確認出来たのですが、前回の検査で黄体ホルモンが少ないので、今回からルトラールを服用しています。
17日の夜に飲んだ時は18日の基礎体温が今まで1番高くなったので、すごい!と思いましたが、それからは下がってなかなか上がりません。

こんなんで妊娠できるのか…。

不安になってきました。

ルトラール飲んでも高温期を保てないなら着床するまでにもう一度病院へ行った方がいいのでしょうか?

コメント

nana

1度目なら様子見ますね〜😢
私がルトラール服用した時は妊娠した??と思うくらい体温が高かったです。だいたい服用3日後くらいには今までにないくらいの体温になり3日キープしてゆっくり下降していきました。
人によっては薬の効き方が違うと思うので1度目は様子を見て次の時に相談してみるのがいいと思います!れ

  • はる

    はる

    ありがとうございます(。> <。)
    そうですよね…仕事の都合もあり、今回か次回で妊娠したくて(´•̥  ̯ •̥`)

    とりあえず様子みます!

    ありがとうございます!

    • 1月20日