
予定日は6/26で、34週で2600g。先生は36週か37週に計画的出産を提案。心の準備が追いつかない。早く準備しないと。
2週間振りの検診に来てます(*^^*)
6/26予定日で、日曜日で34週に入ります☆
初期の頃から赤ちゃんが大きめと言われていて、今日の検診で2600グラムあるらしく、4000グラム超えるだろうと(^◇^;)
1人目2人目も大きかったので、大きく生まれるのは想定内でしたが、4000超えとわ(x_x)
先生からはあと2週間したら生まれてもいいわ!
36週か37週に入ったら計画して生んだ方がいいだろうと言われてしまいました(>_<)
上の子達がいるので計画的に出産出来るのはありがたいですが、あまりの早さに心の準備が…(^◇^;)
早く出産準備しないとー!!
- かな助さん(8歳, 13歳, 16歳)
コメント

めぇちゃん
私の予定日の一日前ですね😁
計画して産むなら予定はたてやすいですね✨
でも、まだ先と思っていたから焦りますね(。>д<)
大きくても元気な赤ちゃんが産まれてきてくれればよいですよね☺

じゅんぴちゃん
6月28日予定日です☆
私もずっと赤ちゃん大きめと言われていて
先日、33w2dの健診で
約2400gありました(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )笑
旦那が4000オーバーで産まれているので
37~38wぐらいには産みたいのですが…(=ω=;)
-
かな助さん
予定日近いですね(#^_^#)
そして同じくビックベイビー♡
ウチは旦那が3500グラムで生まれたらしく、先生からは旦那さんに似たんだろうと言われました♪
4/28に生まれた姪っ子と、私のお腹のベビちゃんが一緒の体重でビックリです(笑)
足腰痛いし早く生みたいですよね(>_<)
お互いに頑張りましょうね☆- 5月14日

りりりりりりmama
予定日一緒です(^^)
私は1人目2人目逆に小さめで今回も小さめです!
計画のほうが安心ですけど確かに早くて心の準備おいつかないですね(*_*)
でも早く会えると思うと楽しみですね♥
-
かな助さん
予定日一緒なんですねー(//∇//)
嬉しいです♡
そして3人目女の子なんてうらやましい♪
お兄ちゃんの小学校があるので、計画的に出産出来るのはいいかなーと思うのですか、促進剤で何日もかかったという書き込みを見ると、3人目ですが不安です(^◇^;)
早めに赤ちゃんを迎える準備をして、心の準備もしたいと思います(^-^)- 5月15日

いよ
予定日が一緒です^ ^
私自身4000越えて産まれてきてるのと
里帰りする前の病院で
子供の頭がでかいから初産だし早めに産んだ方がいいかもねーとさらっと言われめっちゃ不安です( ̄◇ ̄;)
-
かな助さん
予定日一緒で嬉しいです(*^^*)
テンション上がります♡
私と予定日が12日違いの大親友がいるのですが、友達も4000グラムで生まれ、初産でお腹の赤ちゃんが大きいみたいです(^-^)
くるたんさんと同じく、早めに生もうか?と言われているみたいです(*^^*)
予定日までまだまだだし、と気軽に考えていましたが、早めにと言われると何だかあせりますよね(^◇^;)
なるべくなら自然分娩が希望なので、頑張って動きたいと思います♪- 5月15日
-
いよ
予定日が一緒の人いると私もテンションあがっちゃいます♡♡
やはり自分が大きく産まれてると遺伝するんですかねぇー?😃笑。
私もなるべくなら自然分娩を希望してます^_^
明日が検診なので適度に育ってくれてることを願いますーー笑
予定日までいてほしい気持ちと
大きすぎて難産になるなら早く産んだ方がいいのか?
とか初産なんで未知の世界なので
ドキドキです♡♡- 5月15日
-
かな助さん
ウチは旦那が3500グラムで生まれてるのですが、先生からはお父さんに似たんだねーと言われましたよ(*^^*)
こちらの書き込みで、良く促進剤を使って出産まで数日かかったと見かけるので、正直ビビッてます(^◇^;)
早く会いたい気持ちと色々ですよね(>_<)- 5月15日
かな助さん
予定日1日違いなんですね(*^^*)
1人目も2人目も3日遅れたので何も準備しておらず、余裕ぶっこいてました(^◇^;)
元気に生まれてくれるのが一番ですよね♡