※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

息子が自分で食べようとせず、ママに食べさせてほしいと泣いています。励ましても自分で食べません。食欲がない様子で、1口しか食べないことも。困っています。

息子が自分で食べようとしません。
ママ食べさせてーとずっと泣いています。応援しても励ましても、少し手伝ってあげてもそれ以外自分で食べません。
今日の朝も同じようになったのでもう食べなくていいと言って1口しか食べませんでした…
食べることに執着心、意欲がないのでお昼も食べなくていいといったら食べないと思います…
困ったもんです

コメント

AliCE❤︎.*

4歳になる息子も食にあまり執着がありません。
未だに食べさせて〜って時もあります( ˊᵕˋ ;)💦
自分ですくって食べるのが面倒だから言ってるときもありますが、甘えたい時に言ってると思うので、食べないよりはいいか…と思って食べさせたりしてます。
箸はまだ無理です。
ガリガリなのでもりもり食べて欲しいです😭

  • さくら

    さくら

    友達のお子さんが甘ったれで自分で食べれなくて、幼稚園でも先生に食べさせてと言うらしくて、そうなっては困ると思って頑張ってるのですが、お昼も2口で終わりました。ちゃんと褒めてあげて終わりにしましたが…もちろん今日は全然食べてないのでうんちもでていませんー

    • 1月19日