
寝る時の服装について、7ヶ月の息子の服装について悩んでいます。主人との意見が分かれており、腕が冷たいことに疑問を感じています。お腹が冷えていなければ大丈夫でしょうか?
寝る時の服装について教えてください。
今時期はどんな服装で寝させてますか?
7ヶ月の息子がいます。
今は長袖ロンパースに薄手の半ズボンを着せています。
主人は半袖ロンパース1枚で薄手のブランケットをかければいいと言います。長袖半ズボンなんてありえないと友人に言われたようです。
試しに半袖ロンパースと7部丈ズボンにした所、腕が飛び出してしまい、腕全体が冷んやり。
手先が冷たいのは体温調節してるから大丈夫と思うのですが、腕全体が冷んやりしているのは寒くないのかなと疑問に思いました。
お腹が冷えてなければ大丈夫なものなんでしょうか?
皆さんの寝る時の服装事情教えてください(o^^o)
- genmai0206(9歳)

まめるも
うちは長袖ロンパースに半ズボンでタオルケットかけて寝てます(^^)
朝方とかまだ冷えるし夜中タオルケットもかかってないときあるので…。
長袖着せてて汗かいたりもしてないんで大丈夫かなって思います(・∀・)

りご
うちは長袖長ズボンのパジャマで、ブランケットとうすでの掛け布団で調整しています。
友人は半袖の肌着一枚で、うすでのブランケットで寝てる子もいます。それぞれの家の状況にもよるようですね〜〜
うちは一軒家で涼しいのでもうちょっとこのままの予定です!

はるちゃん
私も7ヶ月のむすこがいます😄
初めての子供とゆうのもあり、
服装とか分からない事だらけです😅
私は、暑いなと思う日は
長袖のボディスーツ1枚にタオルかけてます。
ちょっと肌寒いかなと思う日は、
半袖やノースリーブのボディスーツの上に薄手の長袖きせてます。
腕が丸出しは少し寒いような気がするので上は長袖にしてます😄

ぶぶちゃん
6ヶ月の娘がいます!
うちも半袖ロンパースに
七分丈のパンツ履かせて寝かせてますよ☺️💓

5k..mama
うちの地域はわりと暖かく長袖だと汗かいちゃうんで、半袖の肌着に短めのズボン履かせてます(^^)
天気予報で朝方冷えますって言ってたときだけ長袖の肌着にズボン履かせてます(^^)

退会ユーザー
うちは昨夜長袖ボディ肌着に夏用パジャマズボン(7分丈)にガーゼ素材のスリーパー着せましたが、明け方が寒く足が冷たくなってしまったので、まだ冬用のパジャマズボンに戻そうと思います。
朝晩はまだ冷えるので服選びが難しいですね。
コメント