
コメント

あやこ
中古マンションですか?100万ほどの貯金で買えました!

りる
登記費用、契約各種の印紙代、火災等の建物に対しての保険、固定資産の精算はほぼ確実にあるかと。。
あとはローンに対しての銀行等への保証金とか仲介手数料…。
修繕費や管理費や組合費の前払金…があるのではって思います。
-
ママ
詳しくありがとうございます‼︎
賃貸の時とは全然違う費用が発生してきますね🤔- 1月18日
あやこ
中古マンションですか?100万ほどの貯金で買えました!
りる
登記費用、契約各種の印紙代、火災等の建物に対しての保険、固定資産の精算はほぼ確実にあるかと。。
あとはローンに対しての銀行等への保証金とか仲介手数料…。
修繕費や管理費や組合費の前払金…があるのではって思います。
ママ
詳しくありがとうございます‼︎
賃貸の時とは全然違う費用が発生してきますね🤔
「マンション」に関する質問
無謀なローンだったかなあとモヤモヤしているのですが、どう思われますか…? 旦那 年収500万 私 年収360万 子ども1人(2歳) あと1人欲しいなと考えています。 4300万のマンションを購入しました。 旦那だけだとローンが…
分譲マンションの賃貸に仮申し込みをして、駐車場に関して管理会社に聞いてもらうよう担当の営業さんにお願いしたのですが、管理会社から1週間返事がありません。 今後住んで何かあった時、返事が遅いと色々不安があるな…
築50年くらいの4階建てのマンションがあるんですが、こういうマンションは築何年くらいまで続くんですかね😅?さすがに築70〜80年まで建て替えなしでそのままとかないですよね?😱
お金・保険人気の質問ランキング
ママ
検討してるところが中古ではないけど、1年以内に既に建っているところです。
賃貸ではないから、敷金礼金とか必要ないですもんね?
あやこ
そうですね。ただ、頭金いれないとローンの支払いが高くなります。マンションは修繕費管理費かかりますからね。、