
アップリカ フラディア ディアターンの肩ベルトが締めにくいです。縮める方法はありますか?
アップリカ フラディア ディアターンについてなんですが、肩ベルトが長いです。
高さは一番上で、後ろの金具のところにもきちんとベルトは通しています。
子供を乗せて肩ベルトを締めますが、緩いままでそれ以上締めれなくなります(。> <。)
縮めるやり方が何かあるんでしょうか??
- AYU(7歳, 9歳)
コメント

マークアーサー
股の下に肩紐を緩めたりきつくしたりするレバーが付いてますが、それじゃないでさか?

きゃにー
実家の車に取り付けているのが、アップリカので似たような形だったと思います…
お下がりなので、全く同じではないと思いますが。。
太ももあたりにある、ちょろっと紐の出たところ、その中にボタンか何がなかったですか?
押しながらベルトを引っ張ったりしたような記憶があります。
最近そのチャイルドシートを見ていないので曖昧で申し訳ないです。
説明書にも載っていたと思うのですがどうでしょう。。
-
AYU
その調節はしてますᙏ̤̫
それで限界まで締めても緩いんですよね、、、
今日外して確認もしたんですが、やはり緩くて、、、- 5月13日

司葵
同じもの使ってました
まだ横向きで寝かせた状態で使われているとおもいますが、一番上では無く、一番下から使っていきます。
目安ですが、
50cmー下から1段目
60cmー下から2段目
70cmー下から3段目
と説明書にはなってます。
取扱説明が無い場合、アップリカのHPでダウンロードも出来ますし、サポートセンターへ連絡すれば有料ですが送って貰えるので、取扱説明みて正しく使って下さい。(>_<)
-
AYU
説明書はしっかり読んでますᙏ̤̫
説明書のとおりやっても緩いんですよね、、、
何なんでしょう(。> <。)- 5月13日

あああ
チャイルドシート ベルト
-
AYU
え???
- 5月3日

かなぽん
こんにちは!
チャイルドシートの肩ベルトのゆるみ、どのように解決されたか教えて頂けませんか?
同じものをお下がりで頂いたのですが、今まではフラットで使用していました。
そろそろ後ろ向きに…と思い取り付けたのですが、足が窮屈そう…(曲げないと座れない)
なにより、肩ベルトが一番短い状態にしてもユルユルで…
-
かなぽん
すみません、無事解決しました!
数年前の書き込みに質問し、すみませんでした😓- 4月25日
-
のんちゃん
以前の質問のものにすみません!
どうやって解決されました?
上の子がずっとディアターンプラスを使用していて、4ヶ月の下の子に使おうと調節したところ、ベルトゆるゆるで説明書もしっかり読み込んでやってみたんですがダメでした…- 8月17日

なぎ
横からすみません。
私も同じ状況になりました。
肩ハーネスが座席後部の肩ハーネスバーを通っておらずその分緩くなっていること原因でした。
一度後部のハーネスを確認してみてください。
AYU
それで締めたりはしてますよᙏ̤̫
限界まで締めても緩いんです、、、