![nico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がNICUでMRSA検出。他へ移動し、ゴミ処分指示。永遠に菌持つ?家族に感染?
生後23日、33週の早産で産まれてNICUにいる娘からMRSAが検出されました。
先生と看護師さんからは特に悪さをするわけじゃないから、と言われたものの他の赤ちゃんに感染しないように離れたところに移動され、ゴミは個別に処分、親が使える水道なども指定されています。
MRSAが何なのかよくわからず帰宅しましたが、治療などは特にしないのでこれから永遠に菌を持つということになるのでしょうか?また今後生活していく中で私や夫、上の娘にも移ったりするのでしょうか?
- nico(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
MRSAは接触感染するので他の赤ちゃんにうつらないように隔離されているのだと思います!健康な人が持ってても無害な菌というか、まわりに普通にある菌です!
nico
そうなんですね😣娘もどこから感染してしまったのか😣今日改めて先生に聞いてみますありがとうございます‼️