
ウォーターサーバーでミルク作りをしている方への質問です。水の消費が早くて負担に感じています。皆さんはどのような水を使用していますか?また、温水と冷水を2/3と1/3の割合で混ぜてもいいでしょうか?
完ミの方に質問です!
今、ミルク作りをウォーターサーバで行っています。ですが、水の消費がめちゃめちゃ早くかなり家計を圧迫しそうです。
みなさんなんの水でミルクを作られていますか??
あとウォーターサーバーの場合、2/3温水で1/3冷水で温度調整する感じでもいいのでしょうか?(今まで全て温水で作り水道水で冷やしていました)
- ママリ(妊娠28週目, 5歳4ヶ月)

るしあ
水道水をやかんで沸かして冷したのも使っていましたよ~(*^^*)

退会ユーザー
私は上の子の時はポットでお湯をわかせて別の容器に入れ替えて冷蔵庫で冷やしてました(^^)
下の子は天然水で調整してます(^^)

ママリ
お湯はポットで、調整用のお水は2L1本80円くらい?のイオンの赤ちゃん用調乳水をつかってました!

ららら
うちはずっと水道水を電気ポットで沸かしたものを使っています😊
70度の設定にしてあるので、作ってからは水を張ったボウルに入れて冷ましてます。

ぜろ
水道水をケトルで沸かして、湯冷ましと割って作ってました🙂

さく
完ミです🍼
お湯は、水道水をケトルで沸かして使ってます❤️
湯冷ましは、冷蔵庫で冷やしたペットボトルの水(奥大山の天然水)を使ってます〜🥰
経験では、沸かしたてのお湯と、冷たいお水、半々(か少し水が多め)ですぐ適温になります😊✨

mii
水道水をポットで沸かして
湯冷ましは市販のアルプス天然水を使ってました☺

まりも
うちは水道水を無印の浄水ポットにいれて冷蔵庫で冷やして家族で飲んでます!
ペットボトル買うより安くてこっちにしました!

あや
完ミではないですが
ウォーターサーバーで
お湯3/2 水 3/1で作ってます!
水も地元の天然水を指定してるし大丈夫だも思いお湯、水混ぜちゃってます😅

そら
水道水をケトルで沸かして氷水につけて適温まで下げてました。
ウォーターサーバーのお湯と水で割ってもいいと思います😄

退会ユーザー
蛇口につける浄水器を使用しているので、その浄水をケトルで沸かして、使ってました。
生後4ヶ月くらいまでは水道水で冷やしていましたが、飲む量が増えてからは湯冷ましをあらかじめ作っておき、それで割ってました!

ママリ
皆さまありがとうございます!水道水を利用されてる方が意外と多くてびっくりしました(水道水を使ってはいけないと思ってました)
ウォーターサーバーだと高くつくのでミネラルウォーター、あるいは水道水でつくっていくことにします!ありがとうございます

ららら
軟水は大丈夫ですが、ミネラルウォーターはミネラルが多いと、赤ちゃんの内臓に負担がかかるので
逆に水道水のほうがいいかと思います😌
もちろん一度沸かしてからですが😉
子供を出産した産院でも、電気ポットで水道水を沸かしていました!
-
ママリ
ありがとうございます!軟水を買う予定です!
水道水は10分以上煮沸した方が良いとの記事を見たのでちょっと大変だなと感じました(⌒-⌒; )- 1月18日

ゆめママ
うちはウォーターサーバーで仰ってるように冷水を湯冷ましに使うようにしています!一応心配だったので問い合わせてみたらうちのはそのままミルクに使っていいとの回答だったので☺️💕
-
ママリ
ありがとうございます!
出費がかなりかさみませんか?3.4日で交換するような、感じになってしまって( ; ; )- 1月18日
-
ゆめママ
うちは12リットルタイプでしたが3時間おきの授乳のときは本当にあっという間に無くなっててものすごい出費でした😂
でもどんどん授乳間隔はあいてきますし(飲む量は若干増えますが😂💦)
水道水を沸かして冷まして〜の時間を買うと思って我慢してました💸- 1月18日
-
ママリ
今大体3,4時間おきで本当12リットルが2日くらいでなくなりますww
- 1月19日
コメント