※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が腕枕でないと寝なくなり、心配です。昼間は抱っこでないと寝ない状況。同じ経験の方いますか?

5ヶ月の息子です。前まで夜通し寝てくれたのですが、最近1時間おきに起きて腕枕でないと寝ません。腕枕を抜くと起きるので私も腕枕のまま寝落ちしてしまっています( ˙-˙ ; )息子の首が心配です。昼間は抱っこでないと寝ません😢同じような方いらっしゃいますか?

コメント

かーな

枕を少し高くするイメージでバスタオルを頭に入れ斜めになるようにするのはどうですか?👍
3〜4ヶ月の頃横抱きだと泣くようになって、予防接種で病院行った時先生に聞いたところ体の成長で器官が少し狭くなっちゃうから縦に抱くと苦しくないんだと思うよーと言われバスタオル入れてあげてと言われたことがあります!
あとはママが近くにいるってゆー安心感だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    大変参考になります✨
    今日からバスタオルやってみます‼️確かに息子も同じくらいの頃横抱きを嫌がるようになりました💦試してみます🙆‍♀️

    • 1月17日