![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供産まれてからは焼肉はすたみな太郎とかに行ってます😂
子供用のイスあるし、子供もうどんとか食べれるしベビーカーでも入れるので🙆♀️
美味しさで言うと犇屋ですが子供用の椅子はないかも…ただ掘りごたつとかはあります!
![☆ゆん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ゆん☆
焼肉きんぐ、良いですよ♫
食べ放題で小学生未満は無料、子供の椅子貸し出し、倒してもこぼれないように蓋付のコップ等ありますし、スタッフの方々が元気よく子供にも優しく接してくれます!
平日でも賑わってるので(テレビで特集された後は特に)少しうるさく感じる方もいると聞きますが、私は気にならなかったし、焼肉店特有の床がベタベタとかおトイレが汚いとかもなく、オムツを替える所もあって、衛生的にも悪く無かったし不便さは無かったです!
滅多に行けない外食でしたら一回が貴重ですし、外したくないですよね😅✨
-
mama
そうなんです!😂💦
なかなか行けないからこそ、間違いないところに行きたくて😭😭
きんぐですね😳始めて聞いたので調べてみます☺️💓- 1月17日
-
☆ゆん☆
私も年子で産んだから行動範囲制限されてたし、とても分かりますよー!!失敗したら大人気なく、しばらく引きずります😂💦笑
あ、後、焼肉きんぐは席に座ったらお会計まで席を立たなくていいテーブルオーダー式なので、お子さんの側にずっと入れるのも良い点です🙌✨
お肉はもちろん、サラダ、一品、デザートまで全部タッチパネルでポチポチしたら店員さんが運んでくれます😊✨- 1月17日
![さっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっち
『にくろう』に行ってます!!寝屋川市駅から徒歩7分くらいで、割と当日でもお座敷空いててお店も新しくきれいです。
掘りごたつ式なので、うちは、座布団を壁にして子供が落ちないようにしています!
あとは、焼肉ではないですが、駅前にある旧邸蒸屋によく行きます。お座敷はバンボもあるし、蒸し料理なので子供に取り分けしやすいです。
mama
子供がいると難しいですよね😭美味しさより子連れで行けるかどうかになっちゃって久しぶりに美味しいお肉食べたくなっちゃって😢
ママリ
チョロチョロ動くと焼肉って火使ってるから怖いですよね😫旦那と交代で子供見ながらご飯食べたりゆっくり食べれないし😅
うちは最近良いお肉は買ってきて家で食べるようにしてます!家だとおもちゃとかTVとかで誤魔化せるので😂
mama
ほんとそれです😭😭
私も家ばかりで…でも匂いが気になるし後片付けが面倒で人が作った物が食べたいー!!!となってるんですが、なかなかないですね😢💦
ママリ
カーテンとか臭いつきますよねー💦窓開けて換気扇回して家焼肉してるので、言われてみれば真冬は家で食べたことないかもです🙄
人が作った物食べたいはわかりみが深すぎます😂
行ったことないんですけど、寝屋川のやる気って焼肉屋さんは完全個室もあるので気になってます✊
mama
今の時期は換気が難しいからなかなか無理ですよね😭😭
ほんとですか😳✨共感嬉しい!わら
人が作ってくれた料理ってありがたいですよね、楽で😂わら
やる気ですか!
調べてみます✨
ママリ
子供がいると尚更寒くできないですよね〜😫
本当にありがたい🙏この世に出前がなかったら、外食できる店がなかったらと思うとゾッとします🤣
私も行く機会あれば行ってみます👍😂