
コメント

はじめてのママリ🔰
同じようなの太ももに出来たことあります
うちは翌日に小児科行きました
何回か蕁麻疹出ましたが、原因不明のと、寒暖差かもねと言われました

なな
夜間かきむしってしまうと治るのに時間がかかるので、病院にすぐ行けそうであれば行ってあげたら安心だと思います💡
はじめてのママリ🔰
同じようなの太ももに出来たことあります
うちは翌日に小児科行きました
何回か蕁麻疹出ましたが、原因不明のと、寒暖差かもねと言われました
なな
夜間かきむしってしまうと治るのに時間がかかるので、病院にすぐ行けそうであれば行ってあげたら安心だと思います💡
「お風呂」に関する質問
生まれてから1歳とかすぎてもずっとお風呂泣かなかった子いますか? 下の子です 生後1ヶ月すぎてからお風呂は泣かなくなりました 楽でびっくりで… 上の子はずっと泣いてました 顔に水をかけるのは怖がりますが 泣きはし…
5歳の子供の発熱で相談です。 久々に40.1度の熱がでました。 外出していて15:00くらいに寒いと言っていて、16:30頃子供の身体が熱くて、体温計を慌てて薬局で買って測ったら、高熱がありました😭 家に病院からもらった…
私は熱になっても子どもたちのことだったり色々やらなくちゃいけないし、旦那一人でお風呂も入れれないから保湿は私だし、ご飯だって寝てたらでてこない。 けど旦那は悠々と寝て、ご飯もあって心配しなくても家は回ってて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんぽこのすけ
ありがとうございます。
なるほど、寒暖差でも出るんですね…。
手足冷えていたところに温かいお風呂に入れたのでそれかもしれません…。