※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
家事・料理

片付けが苦手なのですが、上手くなるコツ?などありましたら教えてくださ…

片付けが苦手なのですが、上手くなるコツ?などありましたら教えてください( ;∀;)

コメント

ななか

断捨離したり、必要最低限のもので生活すると散らからないので自然と部屋が綺麗になりました。

断捨離
私は3カ月使わなかったらもう使わないと判断して整理してます!

  • みーこ

    みーこ

    やはり断捨離ですよね(゚o゚;;
    私も期限決めて使わないものを捨てていこうと思います!

    • 1月16日
ちゃんゆん

物を溜めない!
断捨離して、必要最低限にしました!
出したら次のもの出す前にしまう!
を徹底してます^ ^
定位置を決めるとか^ ^

  • みーこ

    みーこ

    出したら次のものを出す前にしまう
    ↑これ大事ですよね!!!👌
    徹底してみます😊

    • 1月16日
ママリん

私も苦手です💦
なので、断捨離して物自体を減らし、物の定位置を作ります。
これは、ココに戻す!という場所があれば散らからないので💡
100均にあるプラカゴやニトリのインボックス等を使って、とりあえずでもポイポイ入れるようにするだけでも違います!ケースに入っているのでケース内がごちゃついても、部屋自体は散乱しにくいです😁
ひとまず、ケースに入れておいて、後からケースごとに細かく片付けたり出来ます💡

  • みーこ

    みーこ

    物を減らすのが1番ですかねー!
    とりあえず断捨離を頑張って、インボックス等活用してみます!(^○^)

    • 1月16日