※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クララ
子育て・グッズ

シルバニアファミリーは何歳まで遊べるか知りたいです。新作は毎年出るでしょうか?値段が高くて悩んでいます。

シルバニアファミリーが家にある方ー!
何歳くらいまで遊べそうですか??

上の子が大好きなので揃えていきたいのですが、値段が💸
初めてカタログとか見ましたが、毎年新しいのが出るのでしょうか??
メルちゃんを買おうと思ってたのに、痛すぎる出費で、でも私も欲しくなってます笑

コメント

しろくろ

私は小学校低学年でも遊んでた記憶があります🐰
うちも娘に2歳の誕生日に買いました💓
始めに大きな家と人形、家具を買えばそんなに買い足すことはないですよ。
アウトレットに海外のものが置いてるのでそれはちょこちょこ買ってます💕

  • クララ

    クララ

    やっぱり小学生くらいまで遊べますよね??
    私は持ってなかったのですが、
    こんなに楽しいんだ〜♪って、昨日イオンのシルバニアコーナーで親子一緒に遊んでました笑

    大きな家も普通の家にするか、木のお家にするか、幼稚園バスも欲しいし、滑り台は外せないし、迷いに迷って結局買えず、昨日はウサギだけ買いました😂
    今日か明日には家を買いたいのですが、カタログと睨めっこしてます笑
    人形も多いし、悩み止まらず

    その海外の物、凄い気になります!!
    アウトレット調べてみます😆
    ありがとうございます💕

    • 1月16日
ゆき

小1女子と年中男児ですが、今年のお正月にイオンの福袋で買いました。
おもちゃ屋さんに行くと、よく二人で遊んでいたので、買ってみました。
買った日はずっと遊んでいましたが、その後は…(笑)
我が子はお店で遊ぶ程度がちょうど良かったのかな、と思っています…
今2歳で、お子様お二人とも女子みたいなので、まだまだ長く遊べそうな気がしますが♪

  • クララ

    クララ

    そーなんですね😅
    ありますよね💦
    お店だから遊んでたって笑

    私が部屋の模様替えとか大好きなので、家の家具より、お金使ってしまいそうです😂笑

    姪っ子が小学2年と年長なので、姪っ子達が来た時にもありかも??って思いました😆

    • 1月16日
のん

私は小学校卒業するまで遊んでました😅

その当時ですが、赤い屋根の大きなお家を買って、家具や人形を買い足してく感じでした☺️

お家とかの大きいものは毎年は出てないような…💦
出ても家具とか人形の新商品が出ててると思います🤔

メルカリとかでも綺麗なものが安く売ってますし、私はブックオフで買ったりしてました👍

後は父と一緒に家具作ったり、どんどん楽しみ方が変わるいい商品だと思ってます❤️

  • クララ

    クララ

    いいですね😆
    存在は知ってたんですが、こんなに楽しいとは😳💕

    家具とかが新商品として出るんですね♪
    じゃあ、まずは家決めます!笑

    今まさしくメルカリ見てました笑
    思った以上に綺麗なのあるしで、家事出来ません😂

    ブックオフにもあるんですか?
    たまに行くのに知らなかったです💦
    今度見てみます❣️

    素敵なお父さんですね☺️✨
    こんなに想像力が働くおもちゃ、中々ないですよね!
    ほんと改めて、いい物だと知りました💓

    • 1月16日
  • のん

    のん

    私は未だに欲しいです…🤣
    置く場所ないので買えないですが、女の子羨ましいです…😭

    私の家の近くのブックオフにもありますし、ホビーオフ?ハウスオフ?とかにも沢山ありました❤️

    母は洋服作ってくれたり、自分で何か作ったりほんと楽しいです☺️

    楽しんで下さいね❤️

    • 1月16日
  • クララ

    クララ

    ハードオフ、ですかね?😂

    男の子だとレールとかになりそうですね♪
    実はレールのおもちゃも大好きで笑
    昨日はシルバニアの次にレール遊びして、本気で私がレール繋げてました笑

    そうそう♪
    洋服作ったりもいいですよね😆💕
    のんさんは、素敵なご両親さんに恵まれてて、本当羨ましいです💓
    私もそんな母になりたいので、尊敬します✨

    家の家具より、こだわってしまいそうです笑

    • 1月16日
  • のん

    のん

    ハードオフだとパソコンとか家電、オーディオ系みたいなので、オフハウス、ホビーオフみたいです‼️

    実は私も好きです🤣笑
    トミカとかプラレールとか今から楽しみです😅
    子供のおもちゃってクオリティ高くて大人が楽しいのが困ります😱

    バスマット作ったり、ラグ作ったり、本当に色々楽しいですよね❤️
    youtubeで作ってみたみたいな動画見るのも楽しいです😂

    • 1月16日
  • クララ

    クララ

    そんなのあるんですか??
    知らなかったです💦😅

    気が合うの嬉しいです❣️😆
    おもちゃ見出したら時間がいくらあっても足りませんよね笑
    昨日もプラレール楽すぎて、他に子供もいないし、黙々と遊び、店員から何と思われていたことか😂

    そーゆーの、YouTubeも見出すと止まらないですよね!
    私の夢は、子供が小学生になる頃には大きい家で、とにかく遊び場が広くて、工作も出来て手芸も出来て、音楽ルームがあって、、、♪
    って学校並みにしたいです笑

    • 1月16日
  • のん

    のん

    ブックオフと同じ会社がやってるんですが、結構色んなところにあります‼️
    おもちゃいっぱいあってそれこそ見だしたら止まりません🤣笑

    いいと思います‼️
    うちは主人も好きなので、夫婦2人だけの時も真剣にトミカとかプラレール見てました🙄
    主人は今から買い揃えようとしてます😅

    いいですね〜😍
    私も憧れます😭
    勉強も大事ですけど、子供にはのびのびと好きなことして育って欲しいですよね💡
    その中で勉強も好きになってくれたら嬉しい😂

    • 1月16日
  • クララ

    クララ

    探してみます〜!
    大阪住みなので、どっかにはあるはず笑
    楽しみすぎてヤバいです😍

    いい旦那さんですね〜♪
    うちの旦那も好きなのですが、優柔不断なのでウロウロして終わりです笑
    今から買っていいと思いますよ😆
    11ヵ月だったら動く物に目がいって、追いかけますし、テレビ見せるよりもずっといいですし!
    色や形、色んな立体的な物に触れてるほうが脳は育ちますよ!!
    うちは上の子が遊ぶ姿や、おもちゃに下の子が夢中になりますが、取り上げられてギャン泣きです笑


    親が勉強してたら子供も勉強好きになると思います♪
    私は勉強よりも友達でしたが、
    大人になってから興味の持ったことは、とことん勉強しました♪
    好きなことをするのも勉強ですよ💓

    • 1月16日
  • のん

    のん

    うちの旦那は小学生がそのまま大きくなったみたいな人なので、仮面ライダーとかゲームとか、本当に子供です😂

    なるほどです‼️
    確かに今、家にいる犬を追いかけたり、動くもの追いかけたりするので、いいかもです…🤔
    それこそオフハウスとかで安いの買って遊ぶのもいいですよね…😍
    すごく参考になります‼️

    やっぱり子供は親をよく見てるから親がやるのも大事ですよね💡

    • 1月16日
  • クララ

    クララ

    多分みんなそうだと思うのですが…
    1歳前後は、まだ想像力が育ってないので、すぐおもちゃに飽きると思います
    でもそれは、質感や形を、手や口で確認して覚えたとゆうことで、記憶が育っている証拠です

    私はおもちゃこそ、教材だと思ってるので、家の中おもちゃだらけです😂
    飽きたら逆に学んだんだと思い、嬉しいですし、おもちゃでないものも、じゃんじゃん渡してます笑


    電池入れてプラレールで走らせてるだけで、お子さん夢中になると思います🥰

    仮面ライダーもハマったら、ヤバそうですね😅

    • 1月16日