
お子さんの医療保険について悩んでいます。入っている方、入っていない方、それぞれの理由や内容について教えてください。
みなさん、お子さんの医療保険って入ってますか?
加入しようか悩んでいます。
入るなら終身タイプの18歳までに払込終わるやつにしようと思っています。
入ってる方、入ってない方それぞれ理由を教えてください🙇♀️
入ってる方はいくらくらいでどんなものに入ってるか教えてもらえる範囲で教えていただきたいです。
よろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
加入してます!
上二人は県民共済とコープ共済と一般生命保険に加入してて県民共済とコープ共済が各2000円、生命保険が3700円程です!
下2人はまだ県民共済とコープ共済に各2000円ずつしか加入してないです!
生命保険は3歳から加入予定です😊

退会ユーザー
15年払込で終身、入院とガン3大疾病と先進医療のに入りました。
年間約7万くらいですが5年に一度祝い金みたいなのが貰えて健康でいればほぼ元が取れるのと
加入当時30才の私が同じ物に一緒に入りましたが掛け金は倍以上だったので…
あとはガンは今は遺伝関係なく二人に一人はなるのと、未加入で何か病気になると入れなかったり掛け金高くなるので😅
結婚する時にそのまま子供に持たせてあげれたらと思っています。
-
はじめてのママリ
まさに、私が検討しているような感じです!
お祝い金が出るのもあるんですね!元が取れるならいいですね🙆♀️🙆♀️
あんまり子供は保険使うこと少ないですもんね。
そうですよね、大人になってから入ると掛け金が高くなるので、今のうちに入れてあげられたら将来助かるのかなーって思ってました😭😭
年間7万円くらいなんですね🥰👍
大人になったらこんなに安く入れないですもんね💦
ありがとうございました😊- 1月16日

きょうさ
共済に加入してます。
保険代理店で働いてますが、お子様は、終身もったいないかなぁと思います。
医療保険は、医療技術の進歩と共に変わるので、将来的に見直しも必要になってくるので、死亡保険は終身でも、医療保険はお子様の場合共済でもいいと思います。
-
はじめてのママリ
終身はもったいないですかね😣😣
たしかに、見直しは必要になりますよね…
終身は死亡だけでもいいかもしれないですね😣
その場合、医療保険は将来的に高くなりますよね??- 1月16日

マーブルチョコ
こくみん共済に入ってます!
怪我したときとか入院になったときのために入ってます!
医療費は中学生まで一部負担で控除がありますが入院手術となると親は仕事休んでつきっきりになると思うので困らないようにつけてます!
一番上の子が生まれてすぐに入院したことがあってその時けっこう付き添いしてる方でお金がかかったので念のために
-
はじめてのママリ
返信遅くなりました💦
やっぱり付きっきりになると仕事も休むし、出費もあるしで大変ですよね😭
こくみん共済、cmもやってて気になってました!ありがとうございました😊- 1月16日
はじめてのママリ
結構しっかり掛けてらっしゃるんですね!!🥰
大体生命保険も合わせて5700円くらいなんですね🙆♀️
ありがとうございました!
退会ユーザー
上二人は共済2社と生命保険で毎月1人7700円ぐらいです💦
でも入院したら1日1万円×3社なのでかなり助かります😊
入院したら旦那に協力してもらわないとどうにもならないので、そしたら旦那の給料減るので給与補填を医療保険でしてます😅
はじめてのママリ
すみません💦金額書いてくれてたのに間違えてしまいました🙇♀️
うちも旦那に協力してもらわないとダメですね😭😭
給料減るのは困りますよね😵
ありがとうございました