子育て・グッズ 9時にミルクあげて2時間しか寝てくれるず抱っこでは寝て置いたら泣くの… 9時にミルクあげて2時間しか寝てくれるず抱っこでは寝て置いたら泣くの繰り返しでどーして泣くのかなんで起きてしまうのかわかりません。なのでミルクを少なくしてあげてます、ミルクが足りないのか。200あげてます。 部屋も暗いし音楽も流してます。寒くもなく暑くもなく。 最終更新:2020年1月16日 お気に入り ミルク 泣く ゆーちゃん(5歳0ヶ月, 6歳) コメント りん 単純に抱っこして欲しいんだと思います🤔 カンガルーケアみたいに胸の上でうつ伏せでよく寝かせてました!これならママも楽ですよ〜 1月16日 ゆーちゃん その状態もあとあとからきつくなりませんか??うつ伏せで寝ても自分は寝れません。 1月16日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆーちゃん
その状態もあとあとからきつくなりませんか??うつ伏せで寝ても自分は寝れません。