※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ
子育て・グッズ

子どもが夜泣きして困っています。夜間断乳しても2〜3時間で起きます。対処法を教えてください。

みなさんの子夜泣きしてますか??
うちのこはけっこーひどいです。
夜間断乳しても2.3時間で起きます。
対応 対策あれば教えてください

コメント

deleted user

上の子はありませんでした!!
下の子も今のところありません!
起きてもおっぱいあげなら
二度寝します∠( `°∀°)/

  • deleted user

    退会ユーザー


    何しても泣き止まないですか??

    • 1月15日
  • おみ

    おみ

    添い寝したりだっこしたらなきやんでねますが
    ぶっ通しで寝ないので、、、
    聖駒5ヶ月あたりから
    こまめに起きるようになりました😭

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それは夜泣きではありません⭐︎
    みんな通る道で、睡眠対抗 というものだと思いますよ∠( `°∀°)/

    • 1月15日
ママリ

夜間断乳したら朝までぐっすりっていいますよね。
うちは全くでした😅
同じように2~3時間で起きる夜泣きに移行しました。
酷いときは10回位おきることもありました💦
もともと寝ない子ですか?
娘はずーっと寝ない子でした。
今も毎晩2回は起きます💧

  • おみ

    おみ

    5ヶ月あたりまで朝まで寝てたのですが
    それ以降は...
    10回とかありましたあたしも!!しんどいですよね!

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    生後6ヶ月ごろに全然寝なくなるのは睡眠退行だと思いますよ☺
    それだと何回か波がありますよ。

    • 1月15日
ママリ

何しても泣きやまないときは明るい部屋で一度遊ばせてリセットさせて寝さしてました、、

  • おみ

    おみ

    あたしも電気つけて
    ここにいるよーってわからせたら
    目ぎんぎんになってしまいました笑
    その後寝ますか??

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    そのあと布団行ったらまた泣くの繰り返しでしたね、、笑
    お茶あげたり話しかけたり必死でした😂

    • 1月15日
はなちゃん

夜泣きなのか歯ぐずりで起きてるのかわかりませんが、たまに夜中起きます💦
でも大体手繋いだりしながら眠い声で喋ってるとそのまま寝ます😅(実際私も起こされて眠いってなってるので…)

s

上の子は夜泣きなかったです!
下の子はまだわからないですが私は添い乳をよくしてます!
あと助産師さんに言われたのはミルクの方が腹持ちがいいから夜中の授乳がしんどかったら寝る前の授乳をミルクにして寝かせてあげたら結構寝ると思うと教えていただきました!
実践したのですがほんとに腹持ちがいいのか添い乳する時よりもよく寝てくれました!
6時間は寝てくれたかな🤔💭