※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
妊活

6回の化学流産で胎嚢が見えず、左卵管閉塞がある。右排卵時に妊娠し、サイレイトウを飲んでも流産。不育症検査で子宮内膜炎を疑うか相談。

化学流産のみ【6回】
胎嚢1度も見えたことないです。
4週から5週あたりで出血 → 化学流産だろうと言われる
子宮収縮剤を使う

これを6回です。
クラミジア3年間放置して左卵管閉塞。
6回の妊娠は右からの排卵の時でした。
サイレイトウを飲んでも化学流産。

不育症検査異常ない場合
子宮内膜炎を疑った方がいいでしょうか?
他に何かありますか?

胎嚢すら見えないのは
着床しても継続しないということですよね、、、

コメント

そうちゃんママ

甲状腺の数値とか調べましたか?
あとはウレアプラズマに感染してないかとか、血栓が出来やすいとかないかとか。

ma

旦那さんの精液検査の結果はどうですか?

うちも化学流産、体外受精で移植しても化学流産or陰性…って感じでした。
転院した先の病院で一般精液検査とは別に「SMI検査(精子のDNA損傷、受精能力検査)」というのを調べて貰って数値が低くてひっかかりました💦

この数値が低いと受精卵が出来ても染色体異常になって妊娠継続できないみたいです。
やっと原因がわかって今 はじめて妊娠継続できてます✨