
コメント

おかだ
いや私も多分同じぐらいの時期ですが、そんな感じです!!本読めば読むほど分からんなりますよね😂周りのお母さんが個々で全然進み具合違うから、お腹下してないとか食べるとか見て大丈夫そうなら意外と大丈夫!と言われて、最近は少しずつ量も種類も増やしてます😂

とぉ☆
私は携帯で月齢 離乳食 量で検索してそれを目安にしてます!
6ヶ月は、
おかゆ30~40g
野菜15~20g
たんぱく質
豆腐なら25g
魚なら5~10g
となっていましたよ!✋
おかだ
いや私も多分同じぐらいの時期ですが、そんな感じです!!本読めば読むほど分からんなりますよね😂周りのお母さんが個々で全然進み具合違うから、お腹下してないとか食べるとか見て大丈夫そうなら意外と大丈夫!と言われて、最近は少しずつ量も種類も増やしてます😂
とぉ☆
私は携帯で月齢 離乳食 量で検索してそれを目安にしてます!
6ヶ月は、
おかゆ30~40g
野菜15~20g
たんぱく質
豆腐なら25g
魚なら5~10g
となっていましたよ!✋
「おかゆ」に関する質問
9ヶ月になりましたが離乳食中期の後半です。 離乳食って、主食、主菜、副菜、スープってちゃんと分けてあげていますか? 今でもごちゃ混ぜ丼みたいにして果物だけ最後にあげてるんですがあまりよくないのでしょうか?ちな…
3回食になった離乳食を全てベビーフードで済ませてる方いませんか?🫣 今2回食を全てベビーフードで済ませてます 同じような回転で代わり映えなくて息子ごめんと思ってますが3回になったらもっと代わり映えないご飯にな…
10ヶ月ベビー 9ヶ月のときから手づかみ食べ少しずつスタートして 最初は食べてたけど、 今は出すとノールックでポイ! 食べずにポイするからあげられなくて😭 上の子たちはいらなくなったらポイはあったけど、 即ポイする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
f.s
ホントですかー😭良かったです!
離乳食難しくてどうしたもんか🤣🤣笑
でも安心しました🥺ありがとうございます!