※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バイー
子育て・グッズ

後追いがない子は、まだその時期ではない可能性があります。泣かない子も後追いが少ない傾向があります。

後追いってずりばいやハイハイしだしたらはじまるものですか?

成長がゆっくりな子でまだずりばいやハイハイしてなく(回転やたまーに後ろにさがるのはしてます🤣)後追い全然しません🤣
こちらとしては楽なのですがまだそういう時期じゃないだけなのかなぁと思って💦
あと普段もほとんど泣かない子なので後追いない子なのか?後追いないとかあるのか?とも思って💦

コメント

ちーた

うちの子は後追いほぼなかったですよ~😅
お腹すいてるときは寄ってきますけどね!(笑)

  • バイー

    バイー

    コメントありがとうございます❗
    そうなんですね✨
    赤ちゃんの成長だけど大変そうで💦
    たしかにお腹すいてたら機嫌悪いです🤣

    • 1月15日
alstromeria🌸

ハイハイし出したら、どこ行くにもついて来て、姿見えなくなったら泣くこともあります💦動けるようになってから後追い始まりました!

  • バイー

    バイー

    コメントありがとうございます❗
    うわぁ🌀これからかなぁ😣
    成長の証で嬉しい反面ママは大変ですよね😭

    • 1月15日
ゆきえ

うちは10ヶ月でずり這い、11ヶ月でハイハイとのんびりですが、9ヶ月のとき私が立ち上がるだけで泣いていました…
一瞬で終わりましたが…笑

  • バイー

    バイー

    コメントありがとうございます❗
    そうなんですね😲
    いろんなタイプありますね‼️
    洗濯ほすとかで見えなくなっても普通に遊んでます😅
    どうなるやら🌀

    • 1月15日