

H
私もよく張って検診時に張りますと伝えたのですが
まだこの週数(24-27)じゃ張ることはあってもそこまで心配ない
これから重視しないといけないのは8ヶ月に入ってからだからと言われ内診してもらえませんでした。
先生によって見てもらえる人と経験上で話す先生がいるかもしれませんね。
どうしても見てもらいたかったら、それでも見てください!心配なので安心したいですと伝えたら見てもらえると思います💦

y
その週数で張るのはあまりよくない気がしますが、、
私の友達が同じぐらいの週数で
ほんとよく張るんだよね〜て
相談してきたのですが
病院で相談した所
クラミジアだったそうで
そのせいでよく張ってたみたいです💦
切迫早産などもありえるので
とにかく安静第一です!!!
朝方張るのは おしっこが溜まってるからだと思います!
私もよくありました!
でもエコーとかなかったら
少し心配ですね😭😭
気になるようでしたら
もう一度相談してみるのもありだと思います!
お大事にしてください🙇♀️
-
さよ
そうなんですね😓
ご丁寧にありがとうございます😊- 1月15日

退会ユーザー
朝方の張りは気にしなくていいです、膀胱に尿たまってるだけなのでみんななります😅
安静にしておさまる張りなら大丈夫という先生が多い印象ですね☺️
-
さよ
そうなんですか😅日中に張ってくるのもよくあるんでしょうか?
- 1月15日

こここ
20wの頃からお腹の張りが1日に何回も頻繁に起こるようになり、夜中腹痛で起きたこともあり、事情説明したところ、内診と経腹エコーしてもらいました🙄!
先生によるのかもしれませんね🙄💦
-
さよ
そうなんですね。
問題なかったですか?- 1月15日
-
こここ
その時は子宮頸管も40ミリあって、大きな問題はなかったんですけど、この時期にあんまり頻繁に張るのは良くないから、仕事休んでくださいと言われました( ˙-˙ )💦
おそらく仕事が朝から夜23時くらいまでのハードワークなのでそれを考慮しての判断であったと思ってます🙄
ですが23wの時に子宮頸管が26ミリまで短くなってしまって、絶対安静になりました😭- 1月15日
-
さよ
お仕事、大変なんですね💦
やっぱり頻繁に張るのはよくないんですね…参考にさせてもらいます😭
りなさんも早く良くなって元気な赤ちゃんと出会えますように🥰
コメントありがとうございます😊- 1月15日
コメント