※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🙀はじめてのままり🙀
家族・旦那

第二子を死産して、2週間。旦那は、新年会に行きました。普通ですか?

第二子を死産して、2週間。旦那は、新年会に行きました。普通ですか?

コメント

のん

友達とならオイオイって感じだけど、会社のなら全然ありですね。里帰りしてるのであれば、ご自由にどうぞ。って感じです!!

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    まじで?と信じられない気持ちでいました。一昨日に新年会決まったみたいです。

    • 1月14日
kou

前々から決まってた会社とかの新年会ならいいかなと思います。寂しいですが。

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    んーー、一昨日決まったみたいですけど、行くんかーい。って。思ってしまいました。

    • 1月14日
deleted user

もしいま同じ状況だとしたら私なら絶対嫌ですね。。
男の人と感覚が違うのかもしれませんが、まだまだ悲しみの中にいるのにって思います😣
会社の新年会なら仕方ないので行かせますが💦

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    会社のですけどね。。(´•ω•̥`)
    そんなに悲しんでもなーって思ってるかもしれませんしね。。

    • 1月14日
ままりん

前から決まっていたならありです👍
会社の新年会とかなら付き合いもあるし仕方ないですよね!

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    一昨日決まったみたいですけどね。怒る気にはならないですけど、気持ち的に。。(´×ω×`)

    • 1月14日
deleted user

全然大丈夫ですが、よく行けるなぁとは思います😞

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    です。、それです。。( ㅍ_ㅍ )

    • 1月14日
ペパ🔰

お腹を痛めてない男性にはよくわからないかもしれませんね。もしくは妻が悲しんで俺まで悲しんではダメだと思っているか。仕事の都合上顔を出さなければ行けないのか。


私は死産を伝えたその日、夫は三次会まで飲み会に行き、ベロベロで帰ってきたこと、今でも忘れません。三次会は付き合いで水着キャバクラにも行っていたそうです。夫には後日みっちり怒りました。
大事なときはそばにいてほしいですよね。

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    うちも多分、飲み屋の姉ちゃんとこに行きますよ。いつも朝帰りですもん。

    • 1月14日
  • ペパ🔰

    ペパ🔰

    朝帰り😭よく耐えてますね。旦那さんに思いをぶつけたことありますか??

    • 1月14日
  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    はい。結婚してからずーっとですよ。もうそろそろ、限界かもです。この後に及んで。、ですし。

    • 1月15日
  • ペパ🔰

    ペパ🔰

    究極、彼をATMと思うか、離婚して自立するかですよね。
    3時…😭💔ヒドイです。。

    • 1月15日
  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    酷すぎて怒る気にもなれなかったです。ショックデカすぎて。

    • 1月15日
しぃ

行くのは全然いいですが、帰ってきた時の態度にムカついちゃうと思います😅

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    そーですよね。あと、時間も。。。

    • 1月14日
  • しぃ

    しぃ

    遅ければ遅いほどなに呑気に飲んでるのって感じですよね😩

    • 1月14日
  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    どんな神経してるんだろう。。って不信感しかないですよ。。

    • 1月14日
little

こっちが体も心も辛い思いをしてる中よく行けるな!と思っちゃいます。。

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    ですよね。。考えられないんですよね。愛のなさを感じてしまうんですよね。

    • 1月14日
ななな

無理ですね私なら・・・
行った瞬間から罪悪感もたせるようなLINE送りまくります。

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    そういうLINEを送ろうかとも思いましたが、
    それも虚しく思えて、やめました。

    • 1月15日
くれは

無理ですね〜会社の付き合いと言っても大事な子供がなくなってるのに神経疑いますし会社の人にも腹立ちます

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    神経疑いますよね。親として、の前に、人として。

    • 1月15日
  • くれは

    くれは

    はい、、周りがどんなに付き合いだから許しても私は絶対無理です泣きながらめちゃくちゃきれるとおもいます

    • 1月15日
  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    怒りを通り越して、ガッカリでどうしていいのかわかりません。

    • 1月15日
1姫5太郎mama♡

付き合いなのはわかりますが、こういう時はそばにいて欲しいですよね😢
それか1次会だけ参加してすぐ帰ってくるとか、もう少し寄り添って欲しいですね!
辛い時に新年会行く?ふざけんなって思ってしまいます。
言葉悪くてすみません😭

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    そうです。そうです。、一次会で帰ってくるならまだ誠意が見れますが。
    3時に帰ってきました。😠

    • 1月15日
ちまき

お腹の中で育ててた母親の気持ちは
絶っ対にわからないと思います。

2週間も経てば尚更。
わかってる風にしてても、
絶対わかるわけないと思います。

お空にいるお子さん、
お母さんだけでも大切に思ってくれるということ
きっと喜んでくれていると思います。

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    ありがとうございます。お空に還った息子は可愛くて仕方ないです。今でも、これからも。あたしの心の中でずっと生きてます。

    • 1月15日
R

旦那さんなりの発散と言うと語弊かもしれませんが、気分転換と言うかこれからのために切り替えるためにと言うか…お空の子どものためにも気持ち切り替えて父ちゃんも頑張るぞ!みたいな気持ちはないですかね…
そんな様子でもなければ…ないですね。
帰ってくんな。
って思っちゃいそう…
会社の付き合いだろうと なしです。

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    ほんとに帰ってくんなって!!どの面下げて帰ってんだ!って思います。3時に帰って来れる神経も疑います。

    • 1月15日
ゆきち

二週間ではまだまだ側にいてほしいし、気持ちにも寄り添ってほしいですよね…うちは一ヶ月半後に行っていましたがそれは気分転換に行っておいでって思えました。

男の人の方が親だという実感が少ないかもしれないとか、自分がしっかりしなくてはって悲しみを前面に出せないとか…女性と悲しみ方って違うのかなとも思います。私もお別れして二ヶ月半経ちますが、主人は表に出さないだけだとは思うのですが普通に生活していて、悲しいのは私だけみたい…と思ってしまうことがあります。

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    悲しんでいるのは自分だけ。。
    あたしもそんな気がしてきてます。
    虚しくなりますね。この先夫婦、家族でやって行けるか不安になってきました。

    • 1月15日
🌸

私は普通とは思えないです。
きっと何年、何十年と育ててきた我が子が亡くなったのなら2週間では新年会に行けないですよね。
そこが女性と男性の違いですよね。
親としての愛情や自覚に差を感じてしまいます😣
辛いけどその気持ちをしまって気分転換とか、2人してずっと落ち込んでても、、とか旦那にも考えがあるにしても早すぎるのではって思います。

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    そうですよね。。まだ死産して2週間です。あたしは到底気分転換したい。とも思わないし、そんな気にもなれません。ガッカリしすぎて離婚を考えてしまいます。

    • 1月16日
ゆーこ

私も去年12月に死産しました。旦那が年末に忘年会が入っていたのですが、まだ死産して2週間程度で私の気持ちの浮き沈みが激しくて忘年会は諦めてもらいました。でも、年に1回の地元の友達との集まりだったので行かせてあげればよかったかなぁと今は思ってますが、その時はとてもじゃないけど、飲み会の場に行くなんて!って思ってました。

  • 🙀はじめてのままり🙀

    🙀はじめてのままり🙀

    同じくらいの時期ですね。
    お辛いかと思いますが、どうかご自愛くださいね。
    新年会の話をする自体、行くつもりだなと、思ったので、敢えて行って欲しくないとは言いませんでした。
    それで、人間性がわかるので。なんだか、こちらが言わないと気づかないの?と幻滅しちゃいますよね。

    • 1月16日