
コメント

退会ユーザー
夜間断乳するのであれば、3回食になってからのがいいかと思います🤔
上の子は完ミでしたが、離乳食食べる量増えたら自然に夜間授乳なくなっていきました!

ゆき
寝る前のミルクはたくさん飲んでいますか?
夜中起きる時はミルクあげないと泣き止みませんか?
7ヶ月ならお腹すいて起きるというより、夜泣きで起きている可能性もあります
うちは二人とも2ヶ月から夜間はあげずに9時半~朝6時過ぎまで寝ています
多少鼻ならしたりしていても、本格的に泣かなければ無理矢理起こさず授乳間隔をあけていった結果、朝まで寝るようになりました
上の子がそのくらいの時は夜中起きてもおしゃぶりや抱っこで対応し、再入眠していたのでうちの場合は夜泣きだったと思います。
完ミでも授乳間隔あかない子もいるので、ミルクあげないと泣き止まないようなら、まだ夜間断乳は早いのかもしれませんね。
ママリ
なるほど!!ありがとうございます😍するなら3回食になってからにします!♡