
入社後すぐ妊娠した場合、どうすべきか悩んでいます。妊娠可能な時期について教えてください。
もし、皆さんなら入社してすぐ妊娠したらどうしますか?
迷惑だし嫌味言われますよね、、
簡単に授かるものでもないのは分かってますが、常識的に入社してどれ位経てば妊娠可能だと思いますか?
- はじめてのママリ🔰

るん
こればかりは祝福する人、嫌味言う人
人それぞれですよね😖💦
保険証の手続きした後とかなら
少し面倒ではあるかもです😱

はじめてのママリ
やる気ない、計画性ないなーと思ってしまいます😭
新卒なら5年くらいは、既卒なら1年働けばいいかなーとおもいます。

🧸
何も作業を教える前ならいいですけど、そうじゃないなら考えろよって感じです😅
休まれると困るし、代わりはいくらでも居るのでさっさと辞めてもらいたいって思いますね
あんまりとやかく言われないのは1年以降じゃないですかね🤔

はじめてのママリ🔰
おめでたいことなのに、残念ながらお互いになんとも言えない感情を抱えることになってしまいますよね😭
せめて1年くらい働いていれば、嫌味を言う人も少ないのかなと思います!

ママリ
私なら素直におめでとうって思います😊
私は中々授る事が出来なったから授る事はいい事だと思いますし…
嫌味言う人も居ると思いますがそれを気にしてストレスになるのもよくないと思いっちゃいます💦
私はみなさんとはズレてる考えかもしれないですが…😔

ままり
私は1〜2年くらい経てばいいと思います😊まあ、子どもは授かりものなのでなんとも言えませんが.....
でも入社してどんなに月日が経っていても迷惑そうにする人は迷惑そうにします....😭
嫌な世の中です😭😭😭

退会ユーザー
それで退職しました💦入社して3ヶ月くらいで妊娠が分かりました。体のことを気遣ってくれましたが、迷惑なのは分かっていたので、居づらくて退職しました😅😅次を考えるなら、入社して2年くらい経ってからかなと思っています。

すず
新卒なら3年、中途採用なら1年過ぎてからって感じですかね!

ひーかー
私は何年も働いてるとこで
妊娠しましたが
体調悪くなると
嫌味言う人は必ずいますよ〜
実際、
嫌味言われた側としては
このやろーと思ったので
口には出しませんが
入社してすぐ妊娠が発覚…
ちいさんと🧸さんと
同じ意見です‼︎

退会ユーザー
私の夫の会社の女の子でいたらしいです!入社して3ヶ月?くらいに体調不良で倒れて、結果妊娠してたそうです😅その後もつわりで会社休んでたそうで…
うちの夫は文句言ってませんでしたが、結局復帰したと思ったらまた2人目がすぐにできて、入社してからまだ数ヶ月しか働いてないのに、実質は入社数年目という感じで😅💦
私からしたら、入社したらこっちのもんだし、自分が中々出来なかったのでとても羨ましいかったです😢
まぁ人の会社なのでそう思えるのかもしれませんが…

のらのら
入社して1年くらい経てば、アリかなって思います!
すぐだと、採用した側からすると計画が崩れるというか、そんな感じじゃないかなと思います。
普通に考えておめでたいことではあるのであくまで会社側からみたら…の話だと思います!
嫌味を言う人は妊娠じゃなくても何に対しても嫌味いう性格なので、気にしすぎないほうがいいかな、と思います😌
コメント