※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊活

人工受精で妊娠しにくい方が、プロゲステロンや卵の状況について不安があります。着床待ちでプロゲステロンを上げる方法や、新たにできた卵についてのタイミング、hcgの刺激について疑問があります。これらについて経験を共有していただける方いますか?

人工受精で妊娠した方、不倫治療中の方🥺
自分なりに調べましたがわからないのでお願いします😭

不妊治療3年が過ぎ人工受精4回目を迎えました


前回のプロゲステロンは数値が3 と
低く妊娠に必要なホルモンが出ていないそうです😭

①着床待ち、プロゲステロンを上げる為に
できることはありますか?

②11日に人工受精を終えましたが、本日排卵確認後、
19ミリの卵が新たにできていることがわかりました

タイミングをまた取るべきですか?


③排卵確認後hcgを毎度していましたが、今回は
刺激するのはよくないからとしませんでした。
何故でしょうか?19ミリの卵がでてきたからでしょうか?

④人工受精何回目で妊娠しましたか

よろしくお願いします🥺

コメント

きょん

①これは食事、睡眠、運動ですかね
②私ならとります!
③これについては先生しか分かりません
④3回目で妊娠しましたが子宮外妊娠でした。不妊治療はひとつのステップを半年(6回)
して出来なければステップアップを勧められます。
私は子宮外妊娠で卵管を撮ったので体外受精にしました!

  • あ

    沢山の質問に答えて頂きありがとうございます😊

    着床待ちでも、可能性があるならタイミングを取った方がいいですよね!

    体外受精も考えてみます!
    ありがとうございました😊

    • 1月14日