
生後何ヶ月でお仕事しますか?その時によりますもんね?中々。夜泣きとかありますもんね😅
生後何ヶ月でお仕事しますか?その時によりますもんね?中々。夜泣きとかありますもんね😅
- 2人育児💕(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
息子の時は
生後8ヶ月半で4月入園し
仕事復帰
娘は今年の4月に
生後7ヶ月で入園し
仕事復帰予定です(^ー^)
生後何ヶ月でお仕事しますか?その時によりますもんね?中々。夜泣きとかありますもんね😅
退会ユーザー
息子の時は
生後8ヶ月半で4月入園し
仕事復帰
娘は今年の4月に
生後7ヶ月で入園し
仕事復帰予定です(^ー^)
「お仕事」に関する質問
同じような状況、職種で転職した方いませんか? いいお仕事見つかりましたか?🥹 1歳過ぎの子どもがいて、現在大手で契約社員の事務をしています。 派遣から契約社員になったので6年ほど在籍しています。(1年育休があった…
求人探しがとてつもなく難しい…😭😭 下の子が幼稚園に通い出して数ヶ月、そろそろ働きたいなーと緩く求人を探しておりますが、長期休みをそもそもどうしようかと… 上の子の学童は絶対入れられないだろうし(フルに近い働き…
10月末で仕事を辞めたい場合、どのくらいに伝えますか? 土日しか出勤してないので、中々管理者と合わなく伝えられないです。 理由はもう色々溜まってでの退職なのですが、それだと引き止められたり、それを伝えた後の仕…
お仕事人気の質問ランキング
2人育児💕
そーなんですね。お疲れ様です👍😋
2人育児💕
3歳差ですか?私ももう一人授かれば同じくらいになるかも知れません😅。こればかりはね。私はもう一人産まれたらゆっくりしようと思います😅お仕事も疲れますもんね🤣皆頑張ってはりますね。
退会ユーザー
3歳差ですよ🙆
元々3歳差希望でした♪
私は家にずっといる方がストレスたまるので
早く仕事復帰して身体を動かしたいです(^ー^)
家事、育児、仕事となり大変にはなりますが
疲れた分、今日も頑張ったー✨って思えるので♪
2人育児💕
そーですよね🥺🙆♀️両立出来たら良いですよね?お仕事好きな方も居てるので。私は疲れてしまう方なんで、ゆっくりで良いかなて。考え方人それぞれなので。😄うまいこと授かって良かったですよね。中々授かりにくいですからね。