![ぷーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7週目の妊婦で、出血があり心配です。薬を飲んで出血は止まったが、茶色いおりものが続いています。同じ経験をされた方いますか?受診まで心配です。
心拍確認済みの妊婦です。
7w始めの夜に生理ほどの鮮血の出血がありどろっとレバーのような血の塊も出ました。
次の日に急いで病院へ行くと心拍はまだあったのですが
家で自宅安静するように言われました。
アドナとダクチル処方されて飲み始めると、その日の夜から鮮血は止まったのですが、茶色いおりものみたいなものは少量続いています。。
このような経験された方いらっしゃいますか?
次の受診まで5日心配です‥。
とりあえずベッドでずっと安静にしています。
- ぷーこ
コメント
![天使ママ◡̈*.。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天使ママ◡̈*.。
気になるようならまた行きます。
長男の時は出血がちょこちょこ続いていたので多いときで週三 少なくても週二は産婦人科に足を運びました。気になるといても経ってもいられず電話より先に行っていました。
![れんれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんれん
動くとまた出血する可能性もあるので
病院までは安静でいいかと😭
茶おりは古い血が出てるので
とりあえず鮮血がとまったなら
病院までは動かずいた方がいいかなと😭
-
ぷーこ
酷くならなければ安静を維持しようと思います!赤ちゃんを信じて頑張ります。
- 1月14日
ぷーこ
そうですね。わたしも気になれば行こうと思います!