※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーの方、家賃と間取りを教えてくださいm(_ _)m子供2人居て、1LDKや2DKは狭いでしょうか💦

シングルマザーの方、
家賃と間取りを教えてくださいm(_ _)m

子供2人居て、1LDKや2DKは狭いでしょうか💦

コメント

ぴょん

2DKの5.5万円です!
今はまだ子供が小さいので、この広さで十分ですね🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    今いいなと思っている所が2DKで6万弱です。
    子供が小学生になるので部屋が足りるか悩みます😂

    • 1月13日
  • ぴょん

    ぴょん

    お子さんは1人ですか?

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は6歳と3歳の子がいます😊
    2DKでは少ないですよね😭

    • 1月13日
  • ぴょん

    ぴょん

    それだと厳しいかもしれないですね😭
    市営住宅とか入れそうにないですか?

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市営住宅も考えたのですが、どこも建物が古く、治安も良くないので諦めました😭

    • 1月13日
ひなろっく

2LDKで家賃は20ちょいです。

間取りも大事ですが、平米数や収納力によっても変わるので一概に狭いとは言えないかなと思います😃💡
ただ私は前の家が1LDKで手狭になったので、最近引っ越しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    家賃が20万ってことですか?💦
    やっぱり1LDKでは足りないですよね😂

    • 1月13日
  • ひなろっく

    ひなろっく

    そうです!書き方が悪くてすみません💦

    広目のリビングでかつ収納力も抜群だと1LDKでもなんとかなるかとは思うんですが、
    当方シングルとはいえ、来客の際などに2LDKあるとだいぶ違います😂

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2LDKで家賃20万ってすごいですね😳
    払えることが素晴らしいです⭐️⭐️
    収納が多い家探してみます😊!

    • 1月14日
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

3人での生活見越して3DKにしました!家賃は4万です。

正直未就園児とかなら2DK(収納あれば)とか2LDKでも大丈夫だと思います!

今は2LDKで一部屋が物置みたいになってて部屋の広さは問題ないんですが家賃が6万のため引越しします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    家賃安いですね!
    うちの地域では2LDKで6万は超えます😭
    我が子はもうすぐ小学生になるので1LDKでは足りないですよね😂
    今の家賃が6.9万で、高いので引越しを考えてますが、どこも6万は超えそうなので決まらないです😂

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

6.5万円で2LDKです。WICとクローゼットがそれぞれの部屋に付いています。
うちは子供1人なのでそれで十分だとですが、もしお子さんが男女の場合、年頃になったらそれぞれでお部屋が欲しいかもですね。お子さんが同性であれば、一部屋でも良いと思うので2DKなどでも良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    子供は男女です😂
    1LDKだとまた引越ししなければとなりますよね💦

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校高学年くらいには1人部屋が欲しくなるかもですね💦
    今おいくつか分かりませんが、まだまだなようでしたら1LDKでも良いかもですが、子供達の荷物が増えてきて収納が追いつかなくなるかもですね👕
    断捨離上手なら大丈夫かもですが。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ上の子が小学生になります。
    断捨離はしているのですが、今の2LDKでもおもちゃや物がしまいきれてない状態です💦

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現状しまいきれてないのなら厳しくないですかね💦
    収納が多いなら大丈夫なのかな、、、。
    私は断捨離下手なのでかもですが、収納たっぷりですがギリギリです😅
    今後、息子の物が増えてくるだろうと思い引っ越しを考えてます。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    最低でも2LDK以上はいるなぁと思ってきました😂
    次引越しするならマイホームですか?😳

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3DKでも良いかもですが、あまり無いですよね🤔
    ですです!マイホームを考えてます☺️

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3DKなかなか無いですよね😂
    私もいつかマイホーム建てたいと思ってます☺️
    しばらく狭くて安い家に住み、次はマイホームっていう考えもいいなと思いました⭐️
    マイホームはシングルマザーでも意外と建てれるんですかね?😳

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルでも大丈夫だと思います‼️
    今は金利も安いですし、早く建てたいですね。
    節約節約で頑張りましょう☺️

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    節約頑張りましょう⭐️

    • 1月14日
𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

子供2人いて、3DKの6.4万です!
2LDKにして広々使っています。

けど部屋が足りないので小学校行ったら姉妹同じ部屋かなー( ノД`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    3DKで足りないんですね😂
    うちも2LDKですが物が溢れてます😂
    なおさら1LDKではきついですよね😭
    6.4万の家賃は余裕で払っていける感じですか?😫

    • 1月14日
なほママ

子供二人で3dkの6万です!
それでももう一部屋欲しいな、、と思うことがよくあります(*_*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    やっぱり2LDK以上だと6万くらいしますよね😭
    次引越すならマイホームですか?😳

    • 1月14日
ことのんママ

子ども2人ですが、一人は高校生、一人は2歳です。
一戸建てに住んでいます。

子ども部屋は将来仕切れるようになっていますが、歳が離れているため大きな1部屋にしました。
後は寝室とリビング。
私は荷物が多いので、ウォークインクローゼットと、土間収納があります。
以前は1LDKのアパートに住んでいましたがやはり狭かったです。
子どもたちが小さい頃は良いと思いますが、成長するにつれ、荷物も増えますし、どんどん狭くなりますし、プライベートも与えてあげたい年頃になると考えないといけないかも。
でも、アパートであれば、そのライフステージに合わせて引越しできるのも良い点ですよね。