
離乳食中期で1日2回食になったが、1回食が多くて悩んでいる。スケジュールを教えてほしい。
離乳食中期にして1日2回食になったのに1回食の日が多すぎて悩んでいます…。
2回食なのに1回食ばかりで子供によくないですよね…?💦
1日のスケジュールを教えてもらえると嬉しいです😭💦
- ひまママ(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
7:00 起床、授乳
10:00 離乳食1回目、授乳
11:00 お昼寝30分〜1時間くらい
14:00 離乳食2回目、授乳
16:00 夕寝30分〜1時間くらい
19:00 入浴
20:00〜21:00の間に就寝
こんな感じです☆
ただお出かけの予定があったりする時は朝1時間早く離乳食あげたり2回目が夕方5時とかになったりします😅

ママリ
うちは、
朝6時半〜7時半 起床 授乳
8時〜9時頃 離乳食 授乳
10時半 授乳 昼寝
11時半 起床
出かけたり家で遊んだりしつつ欲しがったら授乳 昼寝はしたりしなかったり
16時〜17時 離乳食 授乳
17時〜18時 お風呂 授乳 寝落ち
あとは起きたら授乳してます。
年末年始でリズムが乱れたのか最近ちょっとグダグダですが😣
朝と昼に離乳食する方が多いみたいですが、昼にすると出かけられない(出先で食べさせるのは大変そう)なので、夕方にしてます。
授乳から離乳食までは2時間弱、離乳食からお風呂までは1時間あけるようにだけ気をつけてます😊
-
ひまママ
コメントありがとうございます🌠
参考にさせていただきます🙇♂️✨- 1月13日
ひまママ
コメントありがとうございます🌠
参考にさせていただきます🙇♂️✨