![りりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中の方、退院時の週数と頸管長、退院の条件について相談中です。33w2dでリトドリン25ml、頸管長5ミリ、赤ちゃん2200g。35w5dで2500g超えると退院できるでしょうか。2500g超えてNICUに入った方いますか?
切迫早産で入院中の方点滴を外したのは何週でしたか?
退院したのは何週だったか。
退院時の頸管長の長さも教えてください。
ちなみに33w2dリトドリン25mlの頸管長5ミリです。赤ちゃんは2200g
入院が2ヶ月半経ちストレスで一月一杯で退院希望出そうと思っています。
1月一杯なら35w5dで赤ちゃんも2500g超えそうなのですが流石に退院できますよね??
2500超えてて早産でNICU入ったかたいますか?
- りりか(5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長女の時35週5日に点滴を外して問題なければ退院する予定でしたが陣痛がついてしまい、35週6日で出産、2425gで生まれました。肺が未熟だったようで2週間NICUに入りました💦
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
病院にもよると思いますが、私と姉が入院した総合周産期センターでは37週の正産期より1日でも早く産まれた場合はNICUでした。
姉が35週で頸菅7ミリ、点滴外したときはその後すぐに陣痛がきてしまい、出産して黄疸がありNICU2週間でした。
-
りりか
病院によるんですね!
赤ちゃんになにもないことを祈るしかないですね😭- 1月13日
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
私は36週ぴったりで点滴外しました。
頸管長は1.3ミリです。
-
りりか
ありがとうございます!
- 1月13日
![sz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sz
私は36週5日で点滴外して、36週6日目に破水し陣痛きちゃいました😱
点滴の力って偉大だったんだなと思いました。
ちなみに陣痛12時間続いて、生まれたのは37週0日に入ってからだったので、出生体重2228gでしたが保育器にも入らず、いきなり母子同室できました!
-
りりか
点滴すごいですね、、点滴外す前は結構お腹の張りありましたか?
張りあっても痛みとかないので気づかなくて💦- 1月13日
-
sz
点滴外す前も1日に何度かキューっとなってたんですが、外したあとは、「あーもうこれ産まれるなっ」ていうハリがきました😂
- 1月13日
-
りりか
陣痛くる時ってわかるんですね!!キューってなるのはわかります🙁
- 1月13日
-
sz
初産なのにわかりました!🤣
それプラス私は破水もあったのでわかりやすかったです!笑- 1月13日
-
りりか
破水は一番わかりやすいですね(笑)
陣痛前出血などはありましたか??
質問攻めすみません!- 1月13日
-
sz
いえいえ!笑
子どもが寝なくてどうせ起きてるので!😂
私、破水の時に一緒に出血があって😳
シャバシャバーって水分と一緒に血液混ざってました😵
なんか異常じゃないかと思って秒で病院行きました😂- 1月13日
-
りりか
ありがとうございます🤣笑
一緒だったんですね!
毎回出血ありますかって看護師さんに聞かれるので気になりました😁- 1月13日
-
sz
なんか聞かれますよね😂
よくわからずいつも答えてましたが、いざ血でるとあせりますね🤣
腕穴ぼこの、ストレス生活でしょうが、赤ちゃんの顔を思い浮かべながら、ゆるりと頑張ってくださいね!👶🏻✨- 1月13日
-
りりか
わたしもよく分からず答えてます(笑)
とりあえず一月中は頑張ります😁✨- 1月13日
![ママリ🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🍋
点滴の流量はMAXですか?
私は4ヶ月入院して36w5dで点滴抜いて36w5dで産まれました。
点滴量はMAXでした。
頸管は35週過ぎて計測されなくなりましたが、最後は5㎜でした。
点滴量によっては35週で抜針してくれないかもしれないです💦💦
-
りりか
maxではないです!
2.3回流量増やしたくらいですね!
5ミリなら私と一緒ですが5ミリが1ヶ月くらい維持してるという感じです笑- 1月13日
-
ママリ🍋
そうなんですね!
張りも落ち着いておられるなら望みはあるかもですね!
入院生活、描いてたマタニティライフと全然違いますよね😭
私は2人子供産んで2人とも切迫入院でした💦- 1月13日
-
りりか
モニターではとりあえず大丈夫らしいのでなんとか💦
確かに病院でマタニティライフ過ごすとはって感じです(笑)初産が切迫だと2人目もそうなりそうですよね😭- 1月13日
![まーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーる
はずしても張り返しがあってまたつけたりで結局36wまで入院しました💦(29wから)
頸管超は3mmくらいです。
推定体重2300gだから退院して良いと言われましたが、退院の次の日出産し、1800gしかなかったので2週間NICUに入院しました(*_*)
でも36wだったので、体重以外は異常なしでした⭐︎
-
りりか
すぐ陣痛来ましたか??
- 1月13日
-
まーる
抜いて半日後から5分おきに張ってましたが陣痛にはならず、帰宅して一泊した朝に破水して3時間で産まれました;;
- 1月13日
-
りりか
スピード出産だったんですね(^^)切迫のひとスピード出産の方が多いのかなと思いました(・∀・)
- 1月13日
りりか
2500近くても未熟な場合もあるんですね💦