
SHARPの穴無し洗濯槽の洗濯機使ってる方いますか?今まで洗濯槽の掃除と…
SHARPの穴無し洗濯槽の洗濯機使ってる方いますか?
今まで洗濯槽の掃除と思ってクリーナー入れて放置して流して…とやってましたが、よく言う黒カビが出てきたことがほとんどありません。
なんだろな?と思いながらやり続けてましたが、ネットで見たり穴無しなのでやる意味があまりないと書いてありました笑
穴無しでカビが発生しづらい構造と書いてあったのですがこの洗濯機の場合、洗濯槽の掃除は必要ないのでしょうか?
洗濯槽洗浄のコースもあるのですが説明書見てもよく意味が分からなくて😥😥
- あんかん(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)

かなた
穴があると槽の外側のカビが中に入ってくるのでクリーナーは大切です。
穴なしでもクズとりネットや槽の下側のカビを取ったり防止ができるので、そのまま継続していいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
うちもシャープ穴なしです!
穴なしなので、中にカビが生えることはないですが、洗濯槽の外側に汚れが溜まるんですよね💦
水を内側も外側も満杯にして、クリーナーを入れ、数時間ほどつけ起き、その後5分回します。その後排水。すすぎを2回ほどして、風乾燥したら大丈夫だと思います。
年に数回しかしてません😅
コメント