※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

教えて下さい。前期破水を経験した方、原因ってなんだったのでしょうか。

教えて下さい。

前期破水を経験した方、原因ってなんだったのでしょうか。

コメント

A

たくさんありますし、調べたらすぐ出てきますよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたのですが、よくわからなくて。

    • 1月12日
六花❄️

32週で破水して出産しました😄
切迫早産と絨毛膜羊膜炎だったと産後の検査結果で言われました😅
お腹の頻繁な張りは感じていましたが、妊娠後期はあるあるかなと気にせず働いていたら破水しました😅それ以外の症状は何も無かったです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お腹のはりがやっぱりあるんですね。赤ちゃんは元気に育って無事だったんですか?

    • 1月12日
  • 六花❄️

    六花❄️

    破水からすぐ産まれたので子どもに感染もなく、肺は完成していませんでしたが人工呼吸器も1日で外れて経過は良好でした😊と言っても2ヶ月以上入院していましたが😅
    今はもう普通の1歳5ヶ月の子と変わらない体の大きさで、よく食べて、走り回ってとても元気です😆

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。良かったです。
    やはり早産はリスクがあるんですね。

    完全に破水しちゃった感じですか?

    • 1月12日
  • 六花❄️

    六花❄️

    34週を過ぎれば身体は最後の肺まで完成するので、34週で体重もそこそこあれば早産でも早くに退院する子が多かったですね😄
    今は28週700gを超えると産まれても生きていけると言われていますからね😊
    ちょろちょろ破水でしたよ🙂1回ジワっと下着とズボンが濡れて、お水が出血が混ざって赤かったので破水だと気付いて病院に行きました😄
    それからは全然羊水が出ず、完全に破水したのは赤ちゃんの頭が出てきたときです😅

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    22週ではなくて28週なんですね。
    よく色々と見てるのですがどれが本当なのかいまいちわからずです。
    腹圧かけると破水するとか…
    そんなんじゃ破水しないとか。
    原因って色々とあると思うんですが、やはり重たいものとか持ったりしても破水ってするんですかね?

    • 1月12日
  • 六花❄️

    六花❄️

    22週から生まれても医療の対象にはなりますね🙂ただ、生存率は高くありません💦28週以降は9割が生きられると言われていますよ😄
    羊膜がどれ程の強度かによると思います🙂
    私の場合は何かしらの原因で羊膜に感染があって脆くなっていたので、少しの腹圧で破れてしまったのだと思います😅
    他にも、羊水過多や巨大児でも羊膜が引っ張られて薄くなるので、普通の人より腹圧に弱くなると思います💦

    • 1月12日
みーこ1001

1人目は30wで破水しましたが原因は不明でした!

🍠

38wで前期破水で子宮内感染って言われました!