※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ema
子育て・グッズ

娘を公文・学研に無料体験させたい。公文は計算が早くなると聞くが、学研はどうか知りたい。通われている方の意見を聞きたい。

現在年少の娘を公文か学研に通わせたいと思い 両方2月に無料体験させようと思っています。
公文に通うと計算が早くなると聞きますが 学研は計算が早くなるということはないんでしょうか?実際通われいる方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

コメント

SK225

長女が学研に通ってます😀
特に計算が早いということはない様な気がします🤔

  • ema

    ema

    ありがとうございます。なるほど計算というよりは総合的な力が付くのでしょうか。

    • 1月11日
  • SK225

    SK225

    学研は学校の授業に沿ってやってる場合が殆どで、公文はその子のレベルに合わせてなので出来る子は前に進めるし、遅れてる子はずっと同じところを繰り返し分かるまでやるスタイルです😀
    ただ、公文や学研はフランチャイズみたいな物なのでその教室の先生にもよるし教室のある地域性によってはうるさいだとかも出て来ると思います😅
    行く予定の学研や公文に見学に行く事をオススメします👍

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

うちは、最初年長と年少の兄弟が公文に通っていて、途中で学研に切り替えました‼️学研の方が、幼児は教材もカラフルで楽しそうです‼️合う合わないあると思いますがうちの子は、学研で特に、長男は、勉強の姿勢を身に付け、今ではひとりでひらがな書いたりしてくれるので正解でした‼️
先生たちもみんな優しくて良いです😆😆担当制で毎回同じ先生に見てもらえてます❗

  • ema

    ema

    一つ目の学研の体験に行ってきました。確かにカラーで分かりやすい教材ですよね!公文から変わられたんですね!公文より学研の方が宿題やプリントの量が少ないと思うんですが
    それでも 物足りないとは感じませんか?

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっとやりたいというところで止めておくのが学研の考えで、
    公文はとりあえず宿題をこなさないと、、、と追われてたので
    わたしは学研の考えの方が好きですね~‼️

    • 1月18日
  • ema

    ema

    なるほど 考え方の違いです 子供にどちらかが合っているかが大事ですね

    • 1月18日
らん

今年長ですが上の子が年中から学研に通っています。
計算が早くなるという感じではない気がします☆
入学に向けて一年生でやる様な事を教えてくれたりはしますが🙂

  • ema

    ema

    ありがとうございます。小学校入学に向けて準備出来るのは良いですね!

    • 1月11日
いーいー

私自身、学研に通っていましたが正直ためにはなりませんでした。
その子その子のレベルに合わせてるので私としては学校と同じレベルで教えて欲しかったです。
公文の方何断然良いですよ!

  • ema

    ema

    ありがとうございます。正直私も学研やってましたが 微妙でした。でも子供によって吸収の仕方も違うと思うので体験させて 合っているか考えようと思います。

    • 1月12日
うー

私自身小学生の時に公文に通ってましたが、計算遅いです😭
その子に合う合わないじゃないですかね?

  • ema

    ema

    ありがとうございます。
    教室の雰囲気 合う合わないなど体験で見極めたいです。

    • 1月16日
ひなの

母が学研の先生なので通わせてますが
その教室や先生によって変わるとおもいますし
1番はその子次第かと🙆‍♀️

  • ema

    ema

    ありがとうございます。体験させて考えたいと思います!

    • 1月17日
いく

子供の園でやっている学研はなんだか集中していない子が多いのかあまり為にならないと思えました💦
やはり、勉強は環境だと思います!
塾の先生や周りの生徒たちのやる気で身になるか変わります。
小さい子たちって特にそんな気がします!
私も塾長として小学校低学年の子見てましたがこの子しっかりやればできるのにって子いましたが、友達がやんちゃで合わせるようにやんちゃしてました。1人時は凄く聞き分けがいいんです。

話それましたが…
体験はとっても大切です!
よく周りを見てください(^ ^)
看板ではなく環境だとあくまでも個人的にですが思います!

  • ema

    ema

    ありがとうございます。看板ではなく環境。深い言葉ですね。先生との相性 まわりの子たちの雰囲気を体験して見たいと思います。

    • 1月17日
こっき

年少の息子が11月に公文学研の無料体験行って、
うちの子は公文が気に入ったのそのまま公文始めました。
今は足し算に進みました。
先生や教室の雰囲気、その子の性格で全然違うと思います。

  • ema

    ema

    ありがとうございます。お子さんには公文が合っているのですね。体験で自分の子に合っているものをみたいと思います。

    • 1月17日