
流産後、妊活できず悩んでいます。病院や検査薬を考えていますが、何をすればいいか迷っています。生理後にアドバイスをお願いします。
何から始めれば…
9月に流産手術をして、もうすぐ4回めの生理が来そうです。流産後は2回は生理を見送るように言われたので、流産後2周期めになります。今までは基礎体温のみでの妊活でした。しかし、なかなか授からないので、病院や排卵検査薬などから始めてみようかと思います。しかし、今年30になることもあり、ゆっくりもしていられないのではないのかなとも思っております。
基礎体温もやめようかなとも今頭の中がぐちゃぐちゃになっています。
きっともうすぐ生理がきます。そのあと何をすればいいのか。病院?検査薬購入?
ぜひ教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

さーママ
病院行くにしても、基礎体温は測るように言われるし記録もしないといけないと思うので、お辛いとは思いますが頑張ってください(>_<)
お仕事されてますか?仕事の中通院できそうなら病院行ってみた方がタイミング見てもらえたり検査したり相談できたりスッキリすると思います✨☺️
排卵検査薬は国内のものはすんごく高いのでネットで海外のものの購入がオススメです✨私はコウノトリで購入しましたが到着まで1ヶ月ほどかかりました(>_<)

もな💅🏻
ストレスなら基礎体温はやめて、排卵検査薬のみでの妊活でも十分だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
排卵検査薬は初めてですが、試してみたいと思います!排卵日付近から行えばいいですよね!
- 1月11日

がっちゃん
私も29のとき流産し、焦りました💦
クリニックの先生は基礎体温は計らなくていい、ストレスになるだけって言い切ってました💦
私はクリニックで卵胞チェック+自分で排卵検査薬使ってました!ドクターズチョイス安くていいですよ。安いので1日朝昼晩て使えます☺️
まず排卵検査薬で3〜6周期タイミング取って妊娠しなければクリニックに行かれてもいいかなと思います!ちなみに私は流産がきっかけで卵管が詰まってたので💦タイミングばっちりなのに授かれないときは何かあると思った方がいいかなと思うので😅
-
はじめてのママリ🔰
クリニックで卵胞チェックはしてもらおうかなと思います。チェックする以外に何かありますか??
- 1月11日
-
がっちゃん
私は不妊のクリニックに行ってみたので、卵胞チェックのほか採血チェック(血液で排卵直前かみる)、排卵もしにくい体質だったので排卵誘発剤を飲んだり打ったりしました!
普通のクリニックだとたぶんとりあえず内診で卵胞チェックだけするかなーと思います🤔- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
不妊のクリニックは少し遠いですが、通ってみようと思います。妊婦さんを見るのは結構辛いので…
がっちゃんさんはどれくらいで授かれたんですか??- 1月11日
-
がっちゃん
そうですよね😖私もその思いがあって不妊のクリニック行ったのもあります💦
4ヶ月くらい通って授かりました!流産から8ヶ月くらいだったと思います!- 1月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
基礎体温は計らなきゃいけないんですね。
仕事は教員なのでなかなか休みをとりづらいですが、なんとか頑張っていってみたいと思います。産婦人科しか近くにないのですが、産婦人科でもよいのでしょうか?
さーママ
タイミング見てもらったりしてると、あさってにまた来てーとか急に来院をお願いされることもあって💦お仕事しながらだと大変なところもあると思いますが無理せずがんばってください(>_<)💧私も流産手術した後に焦って初めて病院に行き、5回目に授かりました❤️✨
産婦人科でも排卵のタイミングは見てくれるはずですが、検査や治療はしてもらえないかもです💦とりあえずそれだけで良ければいいと思います✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。近くには産婦人科しかないのですが、妊婦さん見るの辛いな〜。卵胞チェックのみで、お薬や注射はあるんですかね?
さーママ
産婦人科でもあると思いますけど、卵子の成長を促したり排卵を促すお薬や注射ありますから、先生と相談した中で処方してくれると思いますよ✨☺️