コメント
ぽよんぽよん
周りですが…学童で月5000だと聞きました!
さらい
時間によります。
17時までなら2000円です。
まめこ
学童行ってます。うちの子が通ってる小学校は3分の2が行ってるくらい共働き率が高いですが、月1万円です。+雑費で2000ほどかかります。
19時以降延長となります。
はじめてのママリ
学童いってます!
月8000円です。
普段はいかなくてもいけるんだけど、短縮の日や長期休暇が厳しくて、、、もったいないけどいれています。
ぽよんぽよん
周りですが…学童で月5000だと聞きました!
さらい
時間によります。
17時までなら2000円です。
まめこ
学童行ってます。うちの子が通ってる小学校は3分の2が行ってるくらい共働き率が高いですが、月1万円です。+雑費で2000ほどかかります。
19時以降延長となります。
はじめてのママリ
学童いってます!
月8000円です。
普段はいかなくてもいけるんだけど、短縮の日や長期休暇が厳しくて、、、もったいないけどいれています。
「学童」に関する質問
娘だけ…ではないと思いますが、毎日のことなので嫌になります😰 学校(学童)から帰ってきて、ご飯食べるまでに宿題を終わらせてほしい母。 本人も、宿題を机の上に出すまではやる気はあるんですが、いざ机の上に広げると…
もうYouTube見たがるのって仕方ないのかな…と諦めた方。お子さん、どのくらい見てますか?うちはFireTVでテレビで見てます。 我が子は学童に行ってるので、17時半頃帰宅。 勉強が終わったら19時前の夕飯を食べる前まで見…
働き始めて、1年経ちます。 シングルです。 当初は、私の精神的な問題、体調不良、子供達の体調不良が重なり、欠勤が多かったです。 今年の8月に精神科から1ヶ月の休養を言われたので 診断書書いてもらって休みました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるか
そうなんですね!!😳保育料と同じようなもの?と想像してたのでもう少し高いのかなーと思っていました!ありがとうございます( ఠ͜ఠ )