
これは奥二重ですか?元々あった線ではなくなったのですが、まつげの生え…
これは奥二重ですか?
元々あった線ではなくなったのですが、まつげの生え際に線が食い込みます!
- ぺい(2歳3ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子がもう少し幅広くありますが一重と認識してます(*˘︶˘*)

はじめてのママリ
高須クリニックの先生が、YouTubeで「一重というのは、まぶたの中で皮膚が全く折れずに目に覆い被さって一本線のような目のこと」って言ってたので、奥二重ですね😊
ちなみにうちの娘は0歳時代完璧な一重で二重になる要素がゼロでしたが、1歳過ぎくらいから片方は完全に二重、もう片方はたまに二重になりましたよ(^^)わからないもんですね!
-
ぺい
へぇ!!そうなんですね!!貴重な情報ありがとうございます🙇♀️笑
一歳すぎてから二重になったんですね👶🏻💕娘は白目した時とか普段も二重の線はあるんですが目を開けちゃうとこの写真になるんです🥰これからまた変わるかもしれませんね!!- 1月9日
-
はじめてのママリ
3ヶ月でこの目なら1歳過ぎて引き締まってきたら二重になる要素はありますよね✨娘の3ヶ月の時なんて、まさしく線でしたよ(笑)少なくとも今二重の娘よりも大きいおめめです!笑
- 1月9日
-
ぺい
二重の娘さんより大きいなんてありがとうございます😳
でも二重だと将来化粧とかもしやすいのかな〜と😅
一重の友達が、化粧が難しいのが悩みだと言ってたもので😱どんな子でも親は愛しいですがこの子が悩むのかなぁと思ったりしちゃいます😭- 1月9日
-
はじめてのママリ
わかります、親からするとどんな顔でも世界一可愛いんですが、将来この子が悩んだり苦労したりするのはかわいそうだな…っていうところですよね😂💦
でも写真で見るお子さんは間違いなく可愛くなると思います😍- 1月9日
-
ぺい
もう本当その通りなんです🥺特に女の子なので👶🏻💕
そんなに他所の子のこと褒めれるママ素敵すぎます🥺💕ありがとうございます!!- 1月9日
ぺい
一重なんですかね!👼🏻
娘は二重になると思ってた線はもう白目したときしか出なくなって埋まりつつあって、この目で定着しそうです👶🏻
はじめてのママリ🔰
息子は今は両目こんな
感じです☺️
新生児の時は二重だった
けどこの目に定着だと思います✨
眠い時は二重なのでまだ
可能性はあるかなぁ?
って思ってますが😭笑
お姉ちゃんは新生児の
時から二重です☺️
はじめてのママリ🔰
これが7ヶ月くらいの時で
両目がこんな感じになった
のは10ヶ月くらいからです。
でもパッと見一重なので
一重と思ってます😂
ぺい
切れ長の綺麗な目の男の子ですね👶🏻💕
でも奥二重のような気がします!!
やっぱり二重の線はありますよね🥺まだまだこれからなんですかね😳
顔の変化も楽しみでしかたなくて🤣
はじめてのママリ🔰
切れ長タレ目です😥笑
情けない感じです(笑)
お姉ちゃんに似て欲しい
ですけどね〜😭笑
でも周りからも 一重やね
って言われるのでそうだと
思ってました😭
ぺい
お姉ちゃんは可愛いおめめなんですかね👶🏻💕
周りに一重だと言われればそう思っちゃいますよね!
夫婦二重なので娘を一重ね〜と言われてたのですが最近奥二重じゃん!と言われたりしてどっちなのかなぁと思いました‼️
はじめてのママリ🔰
お姉ちゃんはクリクリ
二重で目が大きくて
女の私からしたら理想です😥笑
でも夫婦 2人とも二重だけど
目は細いのでいいとこ取り
して産まれました😂
だから、余計に下の子は
あまり周りからも可愛がられないです。(地味に辛い)
ぺい
お姉ちゃんいいとこ取りしちゃったんですね👼🏻💕
たしかにきょうだいで周りの対応違ってきたらいやですね💦目がくりくりだと愛嬌よく見えるし余計なんですかね😭
はじめてのママリ🔰
私の友達と遊んでもみんな
上の子が可愛いから
かわいいかわいいー!!
って言って下の子は全く
相手にされないです😥
ほんと可哀想です(つ﹏<)・゚。
私からしたら2人とも
違う可愛さもあって平等
なんですけどね…(T_T)