
コメント

jeny♡
はじめまして!
うちはまだ月齢が小さいのもありますが
お尻より足の位置が高くなってしまうので足冷たくて色が悪くなってることがありました( ; ; )
今はお尻にインサートの中にあったクッションを入れてエルゴしています。
タオルなどで高さを作ってあげるのはどうですか?
参考になれば幸いです♡

ににに
インサートのクッション部分だけ入れて調節あげると良いかもしれないですね(*_*)
クッションだときつそうならタオルとかでも違うと思います!
それと4時間連続で抱っこ紐の中ってしんどいと思うので途中で休憩挟みながらが良いと思いました!
大人でも同じ体制はしんどいですからね(>_<)
-
marica
返信ありがとうございます。
タオルはバスタオル?でやればいいんですかね?
そうですよね…寝てるからといって長時間使用はだめですよね…気をつけます。- 5月11日
-
ににに
タオルはハンドタオルくらいのものを折り畳んでお尻の下に入れるだけでも違うと思います!
もしハンドタオルで小さいようなら薄手のフェイスタオルなどが良いかなと(*^^*)- 5月11日
-
marica
わかりました〜やってみます〜ありがとうございます。
- 5月11日

退会ユーザー
長時間使用の影響が大きいかもです。同じ姿勢で4時間、大人でも血流が悪くなって足も浮腫むし、関節のあちこち痛くなりますし。
-
marica
返信ありがとうございます。
そうですよね〜パンパンになってるの気づいてすぐ授乳室行って横にしたんですが…戻らずです。
長時間使用する場合はどうすればいいんですかね?- 5月11日
-
退会ユーザー
うちの抱っこ紐は連続使用時間が2時間なので外出もなるべくその時間をふまえて計画してます。長時間になる時は座ったりする時は降ろしてあげたり、ショッピングとかであればお店のベビーカーに乗せて体勢を変えたり、オムツ交換台で足の観察を兼ねてストレッチしてあげたりしてます。
- 5月11日

とっとちゃん
ヒップシートがいいですよ!!子供もお座り型なので安心です!!オススメは、ベビーアンドミーのヒップシートです(≧∇≦)めっっちゃ楽ですよー!!!
-
marica
返信ありがとうございます。
なるほど〜調べてみます〜- 5月12日
marica
返信ありがとうございます。
そうですか〜
インサートのクッションいれてるんですが…膝を伸ばしたがるので足が高くなってるのかもしれません。。
タオルでやってみます‼︎