※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠初期でつわりが軽く、カロリーを1400キロカロリーに抑えているが、夕方にお腹が空きすぎて困っている。運動してもっとカロリー摂取してもいいか悩んでいる。BMIが高めで筋肉量が少ないため、基礎代謝が低いと思っている。

ものすごくお腹が空きます…。まだ妊娠初期ですが、つわりは軽いみたいでご飯は美味しく食べれます。
BMIが元々高めなので、なるべく増やさないようにしたくて、あすけんというアプリでカロリー計算し、1日1400キロカロリーに抑えています。
が…、夕方ほんとお腹空きすぎて😭
朝315kcal、昼390kcalに抑えたあと、お腹空きすぎておにぎり一つ間食しました。だけどお腹がぐるぐる鳴ってどうしようもないです。
今日は出かけたので4000歩程歩いたのですが、1日もう少しカロリーとってもいいのでしょうか…?
皆さんはこのくらいだとやっぱりお腹空きますか?
何とか中期ぐらいまではプラマイゼロか、減らしていきたいなと思っていたのですが😖筋肉量が少ないので基礎代謝は低い方だと思うのですが…。

コメント

みき

産まれるまでお腹空きまくりでしたよ😂どんどん体重増えるのでキープできるなら今のうちにキープしたいですね😭。間食一切なし。19時以降何も食べない。夜ご飯炭水化物なし。をやってました😊

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりお腹空きますよね!😂19時以降食べないようにしてたのですね!お腹空く前に寝ちゃう!って感じでしょうか🤔
    さっき限界までお腹空いたら気持ち悪くなってしまって…実は食べつわりなのかもと思いました💦

    • 1月9日